Rakuten 出店案内

初心者の方必見!ネットショップの基本を、ECコンサルタントが教えます。

ネットショップを開業する7つの手順を紹介!
必要な機材や成功のポイントとは

ネットショップを開業する7つの手順を紹介!必要な機材や成功のポイントとは

インターネットの普及によって、多くの人がネットショップを利用するようになりました。新たなビジネスとしてネットショップの開業を考えている方も多いのではないでしょうか。

誰でもネットショップを開業できる時代ですが、成功するのは簡単ではありません。しっかりと手順やポイントを押さえておきましょう。

この記事では、ネットショップを開業する手順を7つのSTEPに分けて紹介し、必要な機材や成功のポイントを解説します。

1.【7つのSTEP】ネットショップ開業の流れ

1.【7つのSTEP】ネットショップ開業の流れ

どのようにネットショップを開業したらよいかわからない方も多いのではないでしょうか。ネットショップ開業には多くのプロセスがあり、流れを把握しないまま見切り発車で始めると失敗する恐れがあります。ここで紹介する7つの手順を押さえておきましょう。

STEP1.お店のコンセプトや販売する商品を決める

商品を仕入れるのか、自分で作るのかなど、ネットショップで何を販売するか決めましょう。販売する商品が決まっていない場合、売れやすい商品の傾向やトレンドを調べます。

併せて、ターゲットとお店のコンセプトも明確にしましょう。女性向け、子供向けといったターゲットを決めることで、アプローチの仕方が変わります。お店のコンセプトは、他社との差別化を図るためにも重要です。品数を豊富にするか、オーダーメイドで販売するかなど、どのようなお店にしたいのかイメージを固めます。

STEP2.商品の仕入れ方法を決める

自社で商品を作らない場合は、商品を仕入れることになります。商品を仕入れる方法・ルートはどのようなものがあるのでしょうか。以下は主な仕入れの選択肢です。

  • 仕入れサイトを利用する
  • メーカーや生産者と交渉する
  • 海外から輸入する、現地で買い付ける
  • 卸売業者と取引する
  • 展示会や見本市、イベントに参加する

STEP3.出店方法を決める

出店方法は大きく分けると「ECモールへの出店」「自社サイトの構築」の2種類があります。ECモールは多種多様な企業や個人がお店を出す「インターネット上の商店街」のようなものです。多くの人が利用していることから、自社商品の認知度アップや集客に期待できる点がメリットです。

自社サイトを構築する場合、主に以下の方法があります。

  • ECパッケージ:ECサイトの運営に必要な機能がパッケージ化されたものを利用して、サイトを独自構築する。機能が充実していてカスタマイズ性も高い
  • ショッピングカートASP:ECプラットフォームをレンタルして出店する。ECパッケージよりもカスタマイズ性は低いが、初期費用を抑えられる
  • フルスクラッチ:ゼロから自社サイトを構築する手法。自社のニーズに合ったサイトを構築できるが、コストや時間がかかる

それぞれのメリット・デメリットを考慮して、出店方法を選びましょう。

STEP4.ECサイトの制作/決済方法の選択

出店方法が決まったら、本格的に「お店作り」が始まります。自社サイトを構築する場合、まずはECサイトのデザインや必要な機能を考えましょう。他社サイトを見ながらデザインのイメージを固めて、最低限必要な機能をリストアップします。

ECサイトの制作とともに、決済方法も決めましょう。以下は代表的な決済方法です。

  • クレジットカード払い
  • コンビニエンスストアでの支払い
  • 代金引換/後払い
  • 銀行振込
  • インターネットバンキング/モバイルバンキング
  • 電子マネーによる支払い
  • キャリア決済

出店者は決済方法が少ない方が管理しやすいものの、ユーザーは多いほど便利です。

STEP5.商品を登録する

商品登録は商品の写真を撮り、詳細な情報を入力する作業です。商品の特徴や仕様、サイズ、材質、使用方法、メンテナンス方法などを詳しく記載します。

商品画像は、自社で撮影するほか、メーカーや製作者から取り寄せる方法もあります。調整やリサイズといった加工を行い、魅力的な写真に仕上げましょう。最後に、ユーザーが見つけやすいようにカテゴリ登録やタグ付けをし、公開設定をしたら商品登録が完了です。

STEP6.テスト注文

ネットショップをオープンする前に、正しく注文ができるかテスト注文をしましょう。テスト注文では、注文の処理やメール通知、配送など、購入のプロセスが正しく行われるかチェックします。

なお、決済サービスを利用して注文をキャンセルすれば返金処理ができますが、キャンセルによる手数料がかかる場合もある点に注意しましょう。返金処理ができなかった場合に備えて、テスト注文の際は価格の安い商品を選ぶのがポイントです。

STEP7.開業に必要な行政手続きをする

開業する際は、個人事業主は「開業届」の提出、起業する場合は法務局で「登記申請」を行いましょう。確定申告の際に「青色申告」という申告方法が利用でき、最高65万円の税金の控除が受けられます。

ほかにも、屋号で銀行口座を開設できることや、事業者としての信頼性を確保できる点もメリットです。

【ネットショップの運営についてさらに知りたい方はこちら!】

ネットショップ運営のコツは?開業の流れとよくある課題もチェック

2.ネットショップ開業に必要な機材と選ぶポイント

2.ネットショップ開業に必要な機材と選ぶポイント

ネットショップ開業の際は、パソコンやカメラといった必要な機材がいくつかあります。仕事の効率化や利益アップを実現するには機材の選び方を知っておくことが重要です。ここでは、ネットショップ開業に必要な機材と選ぶポイントを解説します。

パソコン/プリンタ

まずはパソコンです。スマホでもネットショップの開業や運営は可能ですが、大きなモニターがあれば画面が見やすく作業が捗ります。

プリンタは、商品に同封する説明書や納品書を印刷するために必要です。価格があまりにも安いプリンタはインクの消耗が早く、長期的に見ると印刷コストが高くなる恐れがあります。価格だけでなく、カラー印刷の有無や印刷速度も意識して選びましょう。

デジタルカメラ

デジタルカメラは商品の撮影に必要です。スマホでも撮影できますが、より高品質な画像を撮りたいならデジタルカメラの導入を検討しましょう。以下の機能を備えたものを選ぶのがおすすめです。

  • 接写モード:至近距離の被写体を鮮明に写す機能
  • ズーム機能:被写体を拡大・縮小できる機能
  • ホワイトバランス:光の色の影響を補正する機能
  • 彩度調整機能:写真の鮮やかさを調整する機能

画像編集ソフト/セキュリティソフト

商品画像を魅力的にしたいなら、「Photoshop」や「Illustrator」といった画像編集ソフトを導入しましょう。ほかにも多くのソフトがあるため、まずは無料のソフトを試してみるのも手です。

自社サイトをコンピュータウイルスから守るには、セキュリティソフトも重要です。OSが標準搭載しているセキュリティで最低限の保護はできるものの、サイバー攻撃は多様化・進化しつつあり、安全とは言い切れません。

セキュリティソフトは「高度なウイルス対策エンジンを搭載しているか」「利用時のサポートがあるか」を重視して選びましょう。

梱包資材

ユーザーの満足度を向上させるには、丁寧な梱包が欠かせません。商品のサイズや特徴に合わせて、段ボールやガムテープ、緩衝材といった梱包資材を選びましょう。

商品のサイズに合わない梱包資材を使用すると、商品が固定されず、配送の途中で商品に傷がついたり壊れたりする恐れがあります。梱包資材を選ぶ際は価格だけでなく、質も重視しましょう。

\ 楽天市場への出店に興味がある方はこちら! /

3.ネットショップを成功させるには?

3.ネットショップを成功させるには?

ネットショップを開業したものの、数年以内に廃業するケースは珍しくありません。ネットショップを成功させるのは簡単ではありませんが、ポイントを押さえて計画的に始めれば、成功する確率は上がります。ここでは、ネットショップを成功させるために大事なことを3つ紹介します。

適切に在庫管理をする

ネットショップを成功させるには、適切な在庫管理が重要です。余剰在庫は商品によっては品質が落ちるほか、物理的なスペースも圧迫しかねません。一方、在庫をギリギリにすると、在庫切れで販売のチャンスを逃し、顧客離れに繋がる恐れがあります。

ネットショップ開業当初は適切な在庫数を把握できないため、控えめにしておくのがおすすめです。在庫管理表を作成し、日々在庫の増減を記録することで、適切な在庫に調整しましょう。

ランニングコストを抑える

ネットショップを開業してすぐに事業が軌道に乗るケースは少ないため、ランニングコストは極力抑えましょう。ランニングコストの内訳は、ショップの運用形態によって異なりますが、システムの利用料やサーバーの維持費、ドメイン代、梱包資材費、人件費、広告費が挙げられます。ランニングコストを洗い出し、抑えられる費用がないか検討することが大切です。

無料の集客方法を利用する

ネットショップを成功させるには、多くのユーザーにアクセスしてもらい、自社商品の認知度を高める必要があります。広告・集客の戦略が重要ですが、広告には多くのコストがかかるため、まずは費用のかからないSEOやSNS運用による集客がおすすめです。

SEOとは検索エンジン最適化のことで、Webサイトを上位に表示させる施策を意味します。SEOやSNS運用にはコツやノウハウがあり簡単ではありませんが、成功すれば多くのユーザーに自社の商品やサイトを認知してもらえます。

4.ネットショップ開業時の注意点

パソコンを見ながら両手をこめかみに当てている困り顔の女性

ネットショップは誰でも気軽に始められる点がメリットですが、法律の観点から気をつけたいことがいくつかあります。法律に違反すると罰則やペナルティがあるため、開業前にきちんと押さえておきましょう。ここでは、ネットショップ開業時の注意点を3つ紹介します。

販売が禁止されているものがある

ネットショップでは、法律や安全面の観点から販売が禁止されている商品があります。以下はその一例です。

  • 薬物や医薬品
  • アダルトに関する商品全般
  • 賭博や富くじ
  • 期限切れの食品や化粧品など
  • 銃や刀剣類、武器など犯罪に使用される恐れがあるもの

上記のほかにも販売を禁止されている商品があります。自社で販売する商品が法律違反ではないかどうか事前に確認が必要です。また、ネットショップの利用規約にも販売禁止の商品について記述がある場合もあります。

届出が必要な商品がある

食品類や中古品、化粧品など、販売には届出が必要な商品がある点も押さえておきましょう。例えば、食品類の販売には食品衛生責任免許や営業許可証が必要です。所轄の保健所に申請して取得しますが、講習を受講する場合もあります。中古品の販売には古物商許可証が必要です。所轄の警察署に申請して取得しましょう。

許可証や手続きが必要な商品を無許可・無申請で販売すれば、重大な罰則が科せられるため、注意しましょう。

特定商取引法に基づく表記をする

ネットショップでは事業者の氏名や住所、電話番号など、特定商取引法に基づく表記をする必要があります。特定商取引法は消費者を守るための法律で、ネットショップ以外にも訪問販売や電話勧誘販売なども対象です。

\ 楽天市場への出店に興味がある方はこちら! /

5.ネットショップ開業に関するよくある質問

スマホを見ながら手を顎に当てている、険しい表情の男性

ネットショップ開業において、不安や疑問がある方も多いのではないでしょうか。開業する前に気になる点は解消し、気持ちをスッキリさせてからビジネスを始めましょう。ここでは、ネットショップ開業に関するよくある質問を3つ紹介します。

ネットショップ開業に事業用の口座は必要?

ネットショップ開業に事業用の口座は不要で、個人用の口座でも使用可能です。ただし、決済方法が銀行振込の場合、個人名義だと不信感を持たれるケースも少なくありません。事業者としての信頼性を高めるのであれば、事業用の口座を開設するのがおすすめです。個人用と事業用で口座を分けると、収支管理がしやすくなります。

ネットショップ開業に必要な資格はある?

ネットショップ開業に必要な資格はありませんが、個人事業主は開業届、法人を設立するのであれば法人登記や法人設立届出書の提出が求められます。

また、販売する商品によって必要な資格や許可が必要になる場合もあるため注意しましょう。例えば、酒類の販売には通信販売酒類小売業許可、健康食品の販売には食品衛生責任者の資格が必要です。販売する商品にどのような許可や資格が必要か調べておきましょう。

ネットショップ開業に利用できる補助金はある?

ネットショップ開業に利用できる補助金は、「IT導入補助金」「小規模事業者持続化補助金」の2つが挙げられます。

IT導入補助金は中小企業や個人事業主を対象に、ITツールの導入を支援する補助金制度です。ソフトウェアの購入費用やクラウドサービスの利用料が補助金の対象となる場合があります。

小規模事業者持続化補助金は、販路開拓や生産性向上に向けた取り組みを支援する補助金制度で、広告や販売にかかる費用も補助の対象です。

なお、補助金制度には対象要件があり、誰でも利用できるとは限らない点に注意しましょう。

参考:『IT導入補助金2023』

参考:『小規模事業者持続化補助金(一般型)』

6.『楽天市場』なら簡単にネットショップを開業できる!

ネットショップの開業には多くのプロセスがあり、開業しても自社商品やサービスの認知度を上げたり、集客したりすることは簡単ではありません。

「ネットショップをどのように始めたらよいかわからない」「すぐにネットショップを始めたい」といった方は、楽天市場をご利用ください。楽天市場は、ECコンサルタントによる販売戦略のアドバイスやネットショップの販売ノウハウを学べる楽天大学など、初心者でも安心して始められるサポートが充実しています。

楽天ID数は1億以上で、圧倒的な集客力が魅力です。多くのユーザーに自社の商品をアプローチできるのはもちろん、メルマガ配信やクーポン作成といった豊富な販促ツールを利用すれば、リピーターを増やすお店作りができます。

\ 楽天市場への出店に興味がある方はこちら! /

7.まとめ

マグカップを持ち、笑顔でパソコンを見る男女

ネットショップを開業する際は、基本的な流れを押さえて計画的に進める必要があります。ネットショップでは販売が禁止されている商品や届出が必要な商品がある点に注意しましょう。

ネットショップを成功させたい方は、圧倒的な集客力のECモール『楽天市場』がおすすめです。使いやすいツールや充実したサポートがあるため、専門的な知識がなくてもすぐに始められます。ぜひご利用ください。

「売れる」ネットショップを開くなら楽天市場

楽天市場は本気のネットショップをとことん応援します。

  1. 充実したサポート
  2. 圧倒的な集客力

ページの先頭へ

おすすめ記事

ネットショップ運営方法の記事一覧へ

楽天市場に出店しよう

楽天市場は本気のネットショップをとことん応援します。

出店申込
資料請求