お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

あったかスープで、腸もぽかぽか

公開日:2025/01/22 更新日:2025/01/22
寒さが厳しくなり、あったかスープが身に染みる季節。 野菜をたべる、玄米のスープが入荷! この冬試してほしいスープレシピも♪
土づくりから始まる、有機栽培のスープ
原材料は、野菜・玄米・乳製品・天日塩のみ。 のらくら農場のスープは化学調味料・保存料は一切使っていません。 有機栽培の野菜を使った濃厚なポタージュと玄米で満足感を味わえるお助けスープ。 玄米のつぶつぶがアクセントな、あったかポタージュです。 朝食や食欲がない時におすすめ。野菜の旨みと玄米の栄養たっぷり食べるスープでおかずいらず。 野菜の美味しさをダイレクトに味わっていただけます。
有機栽培で野菜を育てる、のらくら農場
信州北八ヶ岳、標高1000メートル、長野県東部に位置する、長野県佐久穂町。 豊富な水と冷涼で寒暖差のある気候が特徴の八ヶ岳の北斜面にのらくら農場はあります。 農薬・化学肥料・除草剤を一切使わない有機栽培にこだわり、農場で栽培した有機野菜と玄米で旨みたっぷりのレトルトスープを作りました。
◆ 香り豊かな人参と玄米のスープ
寒さにあたって甘みが増した香り豊かなにんじんで作った人参スープです。 のらくら農場で栽培された人参とたまねぎをベースに、出汁を取らずに仕上げています。
◆ 濃厚じゃがいもと玄米のスープ
地下ムロでの貯蔵し甘みが増した「キタアカリ」という品種のじゃがいもを使って作ったスープです。 カレーやシチューに加えて旨みのベースにしたり、豆乳などでお好みの濃さに調整するのもおすすめ。
◆ 熟成かぼちゃと玄米のスープ
お日様をたっぷり浴びたかぼちゃをたっぷり使って作ったかぼちゃスープです。 収穫後熟成してから仕込んでいるので甘みと旨みがたっぷり。
玄米フレークをちょい足し!アレンジスープ
スープだけだと何か物足りない… もう少し食べ応えが欲しい! そんな時にぴったりなのが玄米フレーク。 クルトン代わりにスープにいれると満足感がUPします! バイヤーおすすめ、いろんなスープにあわせたアレンジをご紹介♪
recipe 玄米フレークコーンスープ
【材料】 ・コーンスープ お好み ・玄米フレーク お好み 【作り方】 01 | お好みのコーンスープを用意する。 02 | 玄米フレークをいれてお召し上がりください。
recipe 冬野菜のミネストローネ
【材料】(3〜4人分) ・白菜 1/8個(300〜400g) ・にんじん 1本 ・長ねぎ 1本 ・大根 200g ・ごぼう 80g ・ほうれん草 2束 ・トマト 1個 ・にんにく 1片 ・ベーコン 60g ・玉ねぎ糀 大さじ1と1/2 ・水 600cc ・オリーブオイル 大さじ1 ・塩 適量 ・パルミジャーノ 適量 ・玄米フレーク お好み 【作り方】 01 | 根菜は皮をむいて1㎝角、他の野菜も3cmのざく切りに、ベーコンは1㎝幅に切る。にんにくはみじん切りにする。 02 | 鍋にオリーブオイルとにんにくを弱火にかけ、香りが出たら、野菜とベーコンを加えてじっくり炒める。 03 | 玉ねぎ糀と水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む。 04 | トマトとほうれん草を加えて味を整え、器に盛りパルミジャーノチーズを振り、完成。 05 | お好みで玄米フレークをいれてお召し上がりください。
recipe 豆乳牡蠣チャウダー
【材料】(2〜3人分) ・牡蠣 90g ・玉ねぎ 1個 ・にんじん 1本 ・カリフラワー 100g ・マッシュルーム 5個 ・玉ねぎ糀 大さじ1 ・焙煎玄米粉 大さじ1 ・バター 10g ・水 200cc ・豆乳 300cc ・玄米フレーク お好み 【作り方】 01 | 牡蠣は塩水でよく洗う。野菜は1cm角、ベーコンは1cm幅に切る。 02 | 鍋にバターを溶かし、野菜とベーコンを加えてじっくり炒める。 03 | 野菜から水分が出たら、玄米粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。 04 | 水と牡蠣を加え、煮立ったら弱火にし10分ほど煮る。 05 | 野菜が柔らかくなったら、豆乳を加え塩こしょうで味を整え、器に盛りパセリを振って完成。 06 | お好みで玄米フレークをいれてお召し上がりください。
▼レシピに使ったおすすめはこちら