お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

出産準備リスト

公開日:2024/08/28 更新日:2024/11/20
何をどこまで?いつから準備すればいいの?
入院の前に準備できれば安心できる、必要最低限の準備リストをカテゴリごとにまとめました。 産前産後に必要なベビー用品なども紹介しますので、余裕を持っての準備で赤ちゃんをお迎えしたいですね。
手続きなどの準備
□ 母子健康手帳(母子手帳)を受け取る □ 産前産後休暇(産休)取得の準備 □ 出産育児一時金・出産育児付加金の確認 □ 出産手当金の確認 □ 育児休業給付金の確認 □ 失業給付金の確認 □ 陣痛タクシーの登録
ベビー用品などの準備
□ 肌着 □ ロンパースなど外出着 □ 新生児用おむつ □ おしり拭き □ 哺乳瓶 □ 母乳パッド □ 搾乳機 △ □ ベビーバス □ ベビー沐浴液 □ 沐浴ガーゼ □ 湯温計 △ □ ガーゼ □ 綿棒と消毒液 □ 爪切り □ チャイルドシート △ □ ベビーカー □ 抱っこひも
入院に必要な準備
□ 母子健康手帳 □ 健康保険証 □ 印鑑・筆記用具 □ マタニティパジャマ □ 授乳用ブラジャー・母乳パッド □ 産じょくショーツ □ 洗面用具・基礎化粧品 □ コップ・箸・スプーンなど □ バスタオル・ハンドタオル □ ビニール袋 □ 赤ちゃんの肌着、おくるみ □ おむつ □ ガーゼハンカチ □ セレモニードレス □ 抱っこひも □ チャイルドシート
赤ちゃんの成長目安
□ 首のすわり(生後4~5か月) □ ねがえり(生後6~7か月) □ ひとりすわり(生後8~9か月) □ はいはい(生後10~11か月) □ つかまり立ち(生後10~11か月) □ ひとり歩き(生後1年4~5か月) ※厚生労働省の乳幼児身体発育調査より ※成長には個人差があります
1歳までのお祝いイベントまとめ
★3月3日は女の子の初節句 ※1 ★5月5日は男の子の初節句 ※1 □ お七夜(生後7日) □ ニューボーンフォト(生後7日~14日)※2 □ お宮参り(生後31日~33日) □ お食い初め・100日祝い(生後100日) □ ハーフバースデー(生後6ヶ月) □ 1歳誕生日(生後12ヶ月) ※1 生後2ヶ月以内に初節句を迎える場合は、首がすわっていないため記念写真を撮ることも難しいです。 そのため翌年に初節句を行うご家庭が多いです。 一生に一度の初節句ですので、無理のないようにお祝いをしましょう。 ※2 生後1ヶ月までの新生児期の撮影が一般的ですが、生後7日から14日までが最適な時期とされています。
戌の日カレンダー・2024年~2025年
戌(いぬ)の日とは
2024年(今年です)
2025年(来年です)
命名書には手形足形がオススメ
お七夜にも間に合う♪ ゆうひ堂がオススメする作品はこちら