お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

私たちには美しい伝統がある!友禅和紙のゆうひ堂が3つの魅力を解説いたします

公開日:2024/09/18 更新日:2025/02/28
誰かに伝えたくなる、この素晴らしい京友禅の世界を是非とも手に取って感じてみてください。
ゆうひ堂の友禅和紙は
京都・丸山染工の職人が約90センチ×65センチの白い和紙に一色ずつ塗料を重ねて模様を描いて作りあげます。
塗料の調合、重ねる順番、刷り上げる技法。 それはまさに職人たちが鍛錬に精進を重ねて修得した日本の伝統技術となります。
最近では印刷の千代紙や友禅和紙を多く流通していますが、手染めの友禅和紙は色を塗り重ねる分だけ厚みがあり、わずかな立体感、しっとりとした手触りは高級感となります。
折り紙だけではなく貼り絵や工作など、自由な発想で暮らしの中に幅広く取り入れてお楽しみください。
伝統文様には素敵な意味が沢山
桜=開運招福、繁栄、豊かさ 折り鶴=長寿、夫婦円満 観世水=魔除け、火除け、清らかさ、未来永久 鼓文様=成功、豊作 他にも 鹿の子文様=子孫繁栄 梅=忍耐力、生命力、子孫繁栄 牡丹=不老不死、不老長寿 菊=不老不死、延命長寿、無病息災、邪気払い 亀甲=永遠の繁栄、長寿、健康 露芝文様=末広がり 桔梗文様=厄除開運
お子様にも本物を
小さな子どもが本物の伝統文化を手にする機会はそう多くはありません。“手染め友禅和紙”との出会いを経験として、もし子どもたちが記憶してくれるなら、それは文化を引き継ぐ第一歩になるはずです。
本物のおもてなしを
観光業や飲食業など、インバウンドビジネスにもご利用いただけます。
私たちには美しい伝統がある
誰かに伝えたくなる、この素晴らしい京友禅の世界を是非とも手に取って感じてみてください。
手染め友禅和紙はプリント折り紙と比較しますと非常に高額となりますが、手染め友禅和紙としては安価でご提供できますよう努めてまいります。
戦国武将家紋
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/03
うにポテチ
女性
40代
退職祝いに
職場の上司の退職祝いに。名前はもちろん、こちらが入れてほしい言葉や相手のイメージをもとにステキな名前詩を作って頂き、とても喜んで頂けました! 名前詩の確認画像も送って頂きましたし、2日もかからずに作成して頂けたので年度末でしたが間に合いました! ありがとうございました。
プレゼント|仕事関係へ|はじめて
注文日:2025/03/20
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/01
おり0517
女性
30代
プレゼント
中学時代の恩師にプレゼントしました。海外で和紙を使ったアート作品を数々作られているので、とても喜んでくれました。クオリティが素晴らしいのと感動してもらえて、こちらも嬉しかったです。美しい和紙をありがとうございました。
注文日:2025/03/26
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/01
きゃさり6459
女性
30代
2人目が産まれたのでリピート購入です。1人目の時(4年前)よりは高くなってましたが、迅速かつ丁寧な仕上がりで満足です。レビューするといただける小さな命名紙も素敵で、届くのが楽しみです。
注文日:2025/03/30
ショップからのコメント
2025/04/02
いつもゆうひ堂をご愛顧いただきありがとうございます。 このたびもご満足をいただけましたのは大変うれしく思います。 価格につきましては心苦しい限りではございますが、ご理解いただきありがとうございます。 小さな命名書のサービスはレビュー投稿のお礼ではなく、レビュー投稿されなくても皆様にプレゼントさせていただいております。 レビュー投稿のプレゼントはレビュー投稿ご確認後に郵送にてお届けさせていただきます。 ありがとうございました。 またのご機会がございましたらよろしくお願いいたします。