お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

小麦粉の分類から、パン作りにぴったりの強力粉を徹底比較!

公開日:2024/12/19 更新日:2024/12/26
たくさん種類があってどれを選んでいいかわからない。 そんなお悩みにお応えすべく、小麦粉の分類から、パン作りにぴったりの強力粉を徹底比較します。
■小麦粉の分類
日本で小麦粉の分類をするときの指標となるのが、「タンパク質」と「灰分」の量になります。 それぞれの違いを理解して、上手に小麦粉を使い分けましょう。
ー タンパク含有量
小麦粉に含まれるタンパク質の含有量によって、薄力粉・準強力粉(中力粉)・強力粉・最強力粉に分類されます。 パン作りには、最強力粉・強力粉・準強力粉(中力粉)を使います。 小麦粉は水分を加えこねることによって、グルテン膜が作られます。 イーストが発酵する際に発生する炭酸ガスを閉じ込める役目をグルテンが担っているため、タンパク含有量が多い粉がパン作りに適しています。
ー 灰分(かいぶん)とは?
灰分量が少ない小麦粉の方が白く、多くなるとくすんだ色味になります。 灰分は、外皮や胚芽部分に多く含まれるミネラル分のことで、灰分が多い方が小麦粉の風味が強くなります。
■人気のcotta強力粉マップ
cottaで人気の銘柄を、タンパク含有量の縦軸と灰分の横軸で分類。 あなたが気になるのはどの強力粉ですか?
ー あすもやわら
翌日もパンのやわらかさが長持ちする、新発想の強力粉「あすもやわら」。 小麦粉でおなじみのニップンが、小麦品種の育成を行う国立研究開発法人農研機構と10年以上にわたり共同研究を行い、開発しました。 添加物に頼らず、やわらかさが長持ちする特徴を持つ小麦粉のでんぷん構造に着目して誕生した強力粉です。 cottaでしか買えない専売品です。 【タンパク含有量:10.5%】 【灰分:0.46%】 【原産地:日本】
ー 北海道産強力粉 銀将
北海道産小麦を独自の配合で数種類ブレンドした強力粉「銀将」。 弱い力のこねでも、グルテンが形成されやすいのが特徴で、国産小麦の中では初心者さんに大変扱いやすい銘柄です。 たんぱく含有量・灰分が共に高く、ボリューム感と小麦の風味が抜群です。 【タンパク含有量:13.0±0.5%】 【灰分:0.6%】 【原産国:日本】
ー 北海道産強力粉 春よ恋100%
cottaでNo.1の売上を誇る、大人気の強力粉「春よ恋100%」。 はるゆたか小麦の血統を受け継ぐ春よ恋で作ったパンは、国産小麦ならではの、きめ細かくしっとりとした食感が特徴です。 シンプルな食パンから、惣菜パン・菓子パンまで、さまざまなパン作りをお楽しみいただけます。 【タンパク含有量:11.8±0.5%】 【灰分:0.45±0.03%】 【原産地:北海道】
ー イーグル
パン屋さんでも人気の高い定番の強力粉「イーグル」。 初心者の方にも扱いやすく、機械捏ね、ホームベーカリーどちらでも扱いやすい。 焼き上がりは香り高く、ふんわりとした焼き上がりです。 食事パンから菓子パンまでさまざまなパン作りをお楽しみいただけます。 強力粉選びに迷ったら、まずはイーグルをお試しください。 【タンパク含有量:12.0±0.5%】 【灰分:0.38±0.03%】 【原産地:カナダ・アメリカ】
ー 北海道産小麦オリジナル強力粉
cotta楽天店 人気No1! 北海道産小麦100%でありながら、cottaオリジナルとして価格を抑えた強力粉。 「はるきらり」と「きたほなみ」を配合し、きめ細かくしっとりとした手触りで、小麦の甘みと香りを楽しめます。 【タンパク含有量:11.3%】 【灰分:0.53%】 【原産地:北海道】