お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

冬用の礼装用手袋はどうやって選べばいい?手袋の種類と選び方

公開日:2025/03/05
礼装用手袋/フォーマル手袋は、バス、タクシー、鉄道、ホテル、披露宴、選挙など様々な業種、シーンで使用されています。スーツ、制服などの正装に合わせた正装用の手袋と言えばわかりやすいかもしれません。
見た目の特徴としては手の甲側に縫製による3本線があることです。これは『3本飾り』と言って、礼装用手袋の一番の特徴になります。 もちろん冬用の礼装用手袋でも3本飾りを入れています。
通常の礼装用手袋との一番の違いは素材です。やはり暖かい素材が必須となりますので、防寒手袋で使われる起毛素材、フリース素材を使用しています。
■標準スタイル
標準的な冬用の礼装用手袋をご紹介します。 裏起毛のナイロン生地を採用し、掌面にはPVCの滑り止めがついており、作業性にも優れます。 ➡商品はこちら
■スマホ対応
今の時代に欠かせないスマホ対応の礼装用手袋です。特殊素材を指先部に採用することで、礼装用手袋の白のイメージのまま、スマホ操作に対応しています。 ➡白、黒の2色から選べます。
■冬用ではない通常の礼装用手袋はこちら