お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

入院中におすすめなWiFiレンタル|活用方法

公開日:2025/02/26 更新日:2025/04/18
入院中におすすめ『WiFiレンタル』
✅入院生活で空いている時間に、スマホの容量を気にせずネットが利用できる ✅急な入院でも、最短翌日にWiFiルーターをお届け ✅届いたら電源をONにするだけで、すぐに利用ができる
WiFiルーターがあるとできること
◉ここがポイント◉ ポケット型WiFiであれば、病院内での持ち運びが可能です。 病室の移動や検査室への移動、待合所などでもWiFiルーターを使ったインターネットの利用をお楽しみいただけます。
WiFiレンタルの利用までの流れ
1:プランを選ぶ
ー完全無制限ー
ー1日10GBー
ー1日3GBー
2:入院中でも安心!宅配受取
⭐宅配受取の場合⭐ 宅配にて商品をお送りします。 病院やホテルなど、お客様の滞在場所へのお届けも承っております。 ご利用の施設が受取可能かどうか、事前にご確認ください。 ※コンビニ・郵便局・配送業者の営業所どめでのお申し込みはお受付できません。
3:WiFiルーターの電源をONにする
WiFiに接続するための「SSID」「パスワード」は基本的にシールでWiFiルーターに貼っております。 端末の電源をONにし、WiFiを接続したいデバイス(スマホやノートPCなど)に パスワード を入力の上、ご利用ください。
4:お申込み時に選択した返却方法で返却
✅デジタル返却(宅配/コンビニなど) WiFiルーターのお届け時に同梱する「案内チラシ」をご確認の上、WEB上でお手続きをお願いいたします。 返却場所は「宅配」「集荷」「コンビニ ※ヤマト運輸加盟店」「PUDOステーション」からお選びいただけます。 ✅ゆうパケット返却(ポスト投函) 同梱する返却キットを利用し、翌日朝8時までにポスト投函をお願いいたします。 ✅空港カウンター 日本国内の主要空港のカウンターにある、返却BOXに投函をお願いいたします。
レンタル期間の延長方法
ご利用中のデータ容量プランによって、延長商品が異なります。 必ずご利用中のデータ容量プランと同じ延長商品をご購入ください。 どの商品を購入したらよいかわからない場合は、カスタマーセンターまでお問い合わせください。
  • WiFiレンタルどっとこむのよくある質問
    Q:今日申し込んだらいつ受け取れますか? A:16時までの申込で原則当日出荷いたします。地域によって異なりますが、最短翌日にお届けいたします。 Q:入院先で受け取れますか? A:病院などお客様の滞在場所へのお届けも承っております。 ※ご利用の施設が受取可能かどうか、事前にご確認ください Q:入院が長引きそうです。延長はできますか? A:レンタル期間の延長が可能です。レンタル期間終了までに延長専用商品をご購入ください。ご購入が確認でき次第、弊社で延長手続きを行います。
    その他WiFiレンタルの活用方法