少しづつ涼しくなってきましたね。
夏野菜の収穫を終え、秋は何を植えようかとお考えの家庭菜園家の皆様こんにちは。ワイドクロスショップです。
秋植えの野菜は夏野菜に比べ、管理の手間があまりかからず畑やプランター栽培で育てられる品種もたくさん。
秋植えに向いている野菜は
・大根・白菜・キャベツ・ブロッコリー・ニラ・エンドウ豆・ニンニク・たまねぎなどがあります。
気軽にチャレンジしてみませんか?
土を整えたら、種を植える際に防虫ネットを張りましょう。
防虫ネットを張らないままにしておくと畑やプランターに虫が入りたい放題になってしまいます。
ワイドクロスショップでは2種類の防虫ネットを販売しています。
どちらもプロの農家さんが愛用している防虫ネットなので、その品質は折り紙付き。家庭菜園でも効果を発揮します。
アザミウマ類の被害に合いやすいニラ、エンドウ豆、ニンニク、たまねぎ。これらの野菜の防虫には「サンサンネットクロスレッド」がおすすめです。
赤色の力で防虫する特許取得のサンサンネットクロスレッドは、主にアザミウマ類の防虫に優れており「赤いネットで防虫ができる」と各メディアでも取り上げられました。
ワイドクロスショップでも高い評価をいただいている一番の人気商品です。
大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーなどの防虫には太陽光、水、風をたっぷり通す白色の防虫ネット「サンサンネット」がおすすめ。
害虫はキラキラ光るものが嫌いです。
アルミ糸を織り込んだサンサンネットが光を反射し害虫を防ぎます。
隙間があれば虫は侵入してきます。防虫ネットの間に隙間を作らないのが大事なポイントです!
■畑で使用する場合
トンネルに防虫ネットをかけて固定したら、裾部分の4辺をしっかりと土で埋め、隙間から虫が入らないようにしましょう。
■プランターで使用する場合
防虫ネットをプランターの上からやさしくかぶせ、隙間ができないように結んでください。
当ショップの防虫ネットは、1973年の設立以降、50年にわたりプロの農家さんを支えています。
また、「減農薬栽培の普及に貢献した農業用被覆資材」として農林水産大臣賞を受賞しています。
家庭菜園で安心して食べられる減農薬・無農薬栽培の実現に。
当ショップの防虫ネットで皆様の園芸ライフがより一層楽しくなりますように。