お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

スワドルは夏は暑い?!メッシュ生地の方がいいの?夏場の疑問にお答えします

公開日:2025/01/17 更新日:2025/01/17
赤ちゃんの快適な睡眠に大活躍するスワドルは、子育てアイテムとして欠かせないもの。 夏にも使いたいと考えるママパパも多いのでは? ただ、汗をかいてしまうから着せないほうが良いのかなと悩みますよね。 この記事では、夏にスワドルを使うメリットや注意点を解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
スワドルを夏に使うメリット
swaddle-summer
夏にスワドルを使うメリットはたくさんあります。 ひとつずつ解説しますね。 【赤ちゃんの寝冷え対策になる】 暑い夏は、エアコンを付けたまま眠るため、スワドルを着せることで寝冷え対策になります。 赤ちゃんは体温調節が苦手です。暑いからと言って薄着で寝かせると体が冷えてしまう可能性も。肌着の上にスワドルを着せていれば、エアコンを付けたままでも快適に眠れます。 【掛け布団での窒息の危険がなくなる】 スワドルを着せて眠れば、掛け布団を使わずに済みます。思っている以上に赤ちゃんは動くので、寝ている間に掛け布団が顔にかかってしまい窒息の危険があります。 スワドルを着ていれば窒息の危険や寝冷えを防ぎ、掛け布団を蹴るたびに掛け直すこともないのでママパパも安心して眠れるでしょう。 【冷房環境での体温調節のサポート】 赤ちゃんは体温調節が苦手です。暑くて寝苦しくても、冷房の風で体が冷えても「暑い・寒い」とは言えません。 スワドルは体温調節をサポートしてくれるので、暑い夏も快適に過ごすことができますよ。 【赤ちゃんを安心感で包むことでの睡眠促進】 スワドルで赤ちゃんを優しく包むことで、安心感を与えられるので、快適な睡眠をサポートできます。 暑さが原因で夜泣きや寝付けない場合もあるので、スワドルの下は短肌着のみにするなど調整してあげてくださいね。 【モロー反射の抑制】 赤ちゃんはちょっとした刺激でビクッとして、起きてしまうもの。スワドルを着せると手足が程よく固定されるので、モロー反射を抑制できます。 モロー反射が夜泣きや浅い眠りの原因になることもあるので、安心して眠れるようにスワドルを着せてあげましょう。
スワドルの夏用はあるの?選ぶポイント
夏用のスワドルを着せたほうが良いのか迷いますよね。夏のスワドルを選ぶポイントを紹介します。 【手足が出せる暑くなりすぎないスワドル】 赤ちゃんの体温調節をサポートするために、手足を出せるスワドルを着せると良いでしょう。赤ちゃんが暑そうだなと感じたときに手足を出してあげれば、熱を逃がせます。また、おくるみのように包み込むタイプと比べて自由な動きを妨げません。 「ねくるみ」は袖が取り外しできるようになっています。ファスナーで簡単に着脱でき、ファスナー部分は袖と一緒に取れるので赤ちゃんの肌に触れない安心設計です。新生児から9ヵ月頃まで使えるので、手足を動かすようになってきた赤ちゃんにもおすすめです。 【洗い替えを用意する】 エアコンを付けていても赤ちゃんは汗をかきます。夏は洗濯物が乾きやすい季節だけど、寝る前に汚れてしまうこともあるので、洗い替えを用意しておきましょう。 メーカーによって異なるけれどスワドルは2,000円~4,000円ほど。何枚も購入するのはちょっと…と思うママパパもいるのでは? 「ねくるみ」なら『洗い替え用まとめ買いキャンペーン』を行っています。2枚同時購入で15%OFF!さらに、返金保証付きだから初めてねくるみを使う方にも安心してお試しいただけます。
スワドルの夏暑い時の着せ方と注意点は?
赤ちゃんの快適な眠りをサポートしてくれるスワドルですが、暑い夏は着せ方に注意が必要です。 汗をかきやすいので、こまめに肌着を変えたり室温を調節したりして様子をみてあげましょう。
ねくるみが夏でも使える生地の理由
neclumi-swaddle
ねくるみは季節関係なく1年中使えますが、綿100%の生地ではありません。綿100%の生地は通気性が良く赤ちゃんに優しいと言われますが、伸縮性があまりないため脱臼してしまう可能性も。ポリウレタンを4%配合、綿素材をできる限り使用しているので赤ちゃんの動きを妨げないように作られました。 メッシュ素材の生地ではありませんが、袖や足元ファスナーを開けて熱を逃がし体温調節できます。赤ちゃんの様子を見ながら、手足を出してあげてくださいね。
年中使えて気候に合わせてある「ねくるみ」
ねくるみは夏も冬も一年中使えるアイテムで、日本の赤ちゃんに合わせて作られているため、安心して使用できます。 季節ごとに使い分けなくて良いので、子育て初心者のママパパも扱いやすいです。 楽天市場で購入すると「ねくるみ限定クーポン」が使えるのでお得に購入できますよ。 ぜひチェックしてみてくださいね。