お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ワタロー《名草釣堀で遊んだでチュ》の巻

公開日:2025/03/27 更新日:2025/03/27
足利の山にある名草釣堀さんで2時間程遊んで参りましたでチュ。 名草釣堀さんは足利市街から車で20分、実店舗から車で約30分の山の中にあります(^o^) この日の麓の町は空っ風が酷く、半分山に逃げてきた感じなのですが、山の中も変わらず風が酷く、ルアー釣りの池は貸切状態でした(*´∀`*) 風の時はスプーンよりもプラグに反応しやすいと聞いたことがありますが、この日も1時間スプーンで粘ってみましたが、当たりはあれど、食いが浅く…。 プラグに変えて一発目…。ここの所なかなか釣果が出なかった『マイクロシケイダー君』 が頑張って下さいました!
モテキ到来!?マイクロシケイダー君
擦りまくってるマイクロシケイダー君の紹介ですが、 今回の当たりルアーがマイクロシケイダー君だったので、紹介させてくださいm(_ _)m 中層を泳ぐマス君たちを狙い撃ちでした! 小粒ながらブリブリ泳ぎ、ガンガン誘いつつスローに巻けば今流行りのお魚に寄り添った攻めない釣り方もできます。 やっと釣れたご報告! 突風の中でもブリブリ頑張っていただき、 使用時間の10分間で3匹釣れてきてくれました…。
巻き抵抗が軽い!メタクラ
久々に使います。 この日は風は冷たいが風が止まるとひざしがあたたかい事もあり、 仕事帰りで正直眠たい…。 メタクラはアクションに対して巻き抵抗がかなぁり軽く、クランクを巻いていることを忘れるような巻の軽さです。 なので、ぼけーっとフワフワした気分で巻いていて、 いつの間にか当たっていてビックリなんて…。 コレじゃ『釣った』ではなく『釣れた』と言った感覚でしょうが、 オートマチックに誘ってくれる優秀なアイテムです! 近々ダウンサイズのベビーメタクラが出るそうなので、楽しみ(^o^)
面白い!!ザッガー50F1
こちら、ずいぶん前に撮影用にと店長から渡されました。 この度何だか真冬よりお魚さんの活性が上がってるっぽい感じだったので、 『できるもんなら、やってみな〜?』って感じで使ってみることにしました。 この手の〇〇ジャーク系のミノーって使うの初めましてなんですよ!! 見様見真似でやってみます! グリグリっと巻くと消えるように潜り、 ストップするとポカンと出てくる。 その様子がよーく見える。 明滅カラーだと如実に様子がわかります。 潜ると、追っかけマス達が慌てふためくのもよーく見える! それで浮き上がる時に、怒り狂ったように噛みついてくるんですね(;´Д`) こりゃあヤバイ楽しいや!! 今までこの楽しさを知らなかったなんて…と。 後悔しました。 使用カラーはシークレットコパーかな?
本当に気に入っています!ユーリ
何回も擦りまくってるメバリングルアーですね! だって本当に気に入ってるんですもん。 なんて言ってよいのか分かりませんが、ロッドを煽りながら巻いていくと、ガンガン当たって来る感じです\(^o^) トラウトルアーでは見かけない形と動きなので、 スレスレのお魚さん達にも良いかと。
ワタローまとめ動画🎶 youtubeより
あなたのお好みは?? リプライ オッパー
リプライさんから洒落乙なルアーが届きました★ トップレスデザインのオッパーでトップゲームをしたら白熱すること間違いなしですね\(^o^)/ ドュfufuなポップ音とスプラッシュで、お魚さん達も骨抜きでしょう♡ コレからトップが熱くなる季節です! 仲間とどのお好みのデザインで釣れるか、ワイワイ楽しむのもありデスね!
あのメタルバイブ
地元のレジェンド、 松本氏カラーもございます! が、 撮影時にギンギラギンで眩しすぎて 何かアルミ箔のカスみたいにしか撮れませんでした…。 すいません。
春です!大物釣りましょう!アルミん
ゴリゴリ大物スプーンでお馴染みのアルミんに欠品カラーが再入荷いたしました! グロウのカモカラーの塗装は本当に凝ってます。
寄り添うか攻めるかそこが問題だ。カディス
ジワジワと人気が出て、先日の新規格はあっという間に売り切れてしまいました『団子魚』さん。 そんな団子魚とパペットシリーズのいいとこ取り? そんなイメージなのでしょうか。 団子魚の様に無理して誘わない寄り添った釣り方と、 パペットより小回りの効いたテクニカルな激しいアクションまで対応出来る オールラウンダートッププラグ。 …っと言った感じなのでしょうか…? どっちにしろコレからの季節、 花形ルアーになる事間違いなし。 まだ若干の余裕がございますので、是非このご機会に★ 若干の余裕がございます…と言うと、 林家こん平師匠を思い出す今日此の頃。 ところで『チャージャー村』って何だったんですか??
まとめて紹介:ポーリーとバックストローク
最近何故か売れているポーリー なんでまた?? どなたか良い釣りをされたのかな?? ーーー リバースリップニョロの進化系 バックストローク! 色々入荷いたしました!
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/03/27
中年コバ
男性
50代
釣れそうな雰囲気のカラーなにで楽しみです。
趣味|自分用|はじめて
注文日:2025/03/14
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/03/27
中年コバ
男性
50代
釣れそうな雰囲気のカラーなにで愉しみです。
趣味|自分用|はじめて
注文日:2025/03/14
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating1
2025/03/13
masa3150721
男性
40代
2つほど購入したが、1つがラインアイのガタが有ったのと、ウェイトが固着するのかアクションが破綻する。海外製ルアーあるあるではあるがとても残念。
趣味|自分用|はじめて
注文日:2025/03/06