お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

電子タバコ(VAPE) 新着商品一覧

公開日:2025/02/21 更新日:2025/04/15
■□■ 4月15日 発売 ■□■
Aspire Cyber GT スタッフ注目のポイント メタルボディ×スケルトンデザインの外観と、2400mAhのモンスターバッテリーに注目しがちですが、このデバイスの魅力は味わいへのこだわりにあります。 メッシュコイルの採用と、紙タバコに近い細径に設計された吸口でミストを集約し、より濃密な味わいを実現しています。 出力3段階調整搭載にもかかわらず、最大出力14Wと低出力で、調整不可の吸いごたえの重いエアフローから、ユーザーに自由度を与えすぎず、メーカーの意図した最高の味わいを楽しんでほしいという、味へのこだわりを強く感じるデバイスです! タバコに近い運用や、フルーツ系など味わいの繊細なリキッドとの相性が◎。 数日間充電が切れずリキッド持ちも良いので、かなりストレスフリーで気に入っております!
■□■ 3月28日 発売 ■□■
Uwell EM2 スタッフ注目のポイント なんといっても吸引に反応して自動で開閉するカートリッジ内部の新機構が特徴です。 使っていないときのリキッド供給が物理的に遮断されるため、過供給による漏れを心配しなくてよいのは革命的。 古のベイパーにしか伝わりませんが、あのケイファンを全自動化したイメージです。 斬新な機構に目がいきがちですが、リキッド容量4.5ml、1200mAhバッテリー、40w爆煙対応機など、基本スペックも素晴らしいです。 本体の高さ約6.5cm、カートリッジ込みで約8cmのミニサイズ感も嬉しいポイント。
■□■ 3月10日 発売 ■□■
nevoks FEELIN AR スタッフ注目のポイント わかりやすい特徴はメッシュコイルの採用と熱分散システムにより実現する味の濃さです。 また、コンパクトタイプのデバイスにつきものなバッテリー容量を大きくするかリキッド容量を大きくするか問題。FEELIN ARに関してはどちらかに振り切らず、どちらもちょうどいい容量のバランス型です。
■□■ 3月5日 発売 2商品 ■□■
Freemax Xfill スタッフ注目のポイント これぞ現代のスコンカー式!内臓ボトルで最大リキッド容量15ml(カートリッジ5ml、内部ボトル10ml)の超大容量を実現しています。 なんでボトルが2つに分かれているのか?…なんと内部ボトルは一部の10ml以下の市販リキッドボトルと互換性があり、そのまま本体に装着できるのです。面白便利すぎる。 スタッフによる約2週間のテスト使用では漏れどころか結露もありませんでした。
VOOPOO Argus Z2 スタッフ注目のポイント この価格でARGUSを楽しめる時代がやってまいりました!しかもどんな手品か、コンパクトスティックなのにシリーズ最大バッテリー搭載。 圧倒的な味の良さ・漏れづらさ・焦げにくさ。 ARGUS PODはぜひ全電子タバコユーザーに1度は吸ってほしい文句なしの名作PODです。
■□■ 2月28日 発売 ■□■
Eleaf iVeni SE
Eleaf iVeni SE スタッフ注目のポイント さすが電子タバコ(VAPE)の黎明期から、エントリーモデルのデバイスに強いeleaf社。 今回のPODでも初めてVAPEを始められる方にも非常にオススメしやすい機能とスペックが揃っています。 古参ベイパーにも「こういうのでいいんだよ」と唸らす常用必至デバイスです。
■□■ 2月25日 発売 ■□■
VOOPOO Vrizz
VOOPOO VRIZZ スタッフ注目のポイント さすが漏れ・焦げに強いことで定評のあるVOOPOOカートリッジ。 サンプルテストから30ml以上使用していますが、この超容量でもまだまったく劣化を感じません。 手のひらサイズでチャージ不要に過ごせるので、予備リキッドを持ち歩きたくない長期出張には手放せない、文句なしの一軍デバイスです。
■□■ 2月20日 発売 ■□■
SKEY TELOS
SKEY TELOS スタッフ注目のポイント 周辺機器を可能な限りワイヤレス充電に統一している身としてはまさに待ち望んだ神製品。 室内使用はもちろん、バッテリー容量も大きいので外出時も充電切れとおさらばできました。 コンパクトで高級感のあるメタルボディもお気に入り。
■□■ 2月14日 発売 ■□■
LOSTVAPE CENTAURUS E40
LOSTVAPE CENTAURUS E40 スタッフ注目のポイント なんといっても漢心をくすぐる物理ダイヤル式の出力調整。 扱いが楽なPOD型からはなかなか離れられない私としては、どこかVAPE黎明期のアナログなデバイスを思い出すこのPODは心に刺さりました。 スペックも申し分なく、爆煙にも対応しています。
■□■ 2月10日 発売 ■□■
FreeMax EVOX
FREEMAX EVOX スタッフ注目のポイント 小型スティックで大容量POD、バッテリーも1000mAhと、全ての面において欲しい水準を超えるオールラウンダー。尖った性能はないが、これだけあれば快適なVAPEライフをおくれる優等生です。 そしてなんと…価格が1,000円台。他の低価格帯の商品を過去のモノとしにきています。
  • 🔍注目ワード🔍
    👑最新ランキング
    更新日04/1904/1204/18集計