お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

着物のメンテナンス 丸洗いについて①

公開日:2025/03/26 更新日:2025/03/26
着物に関するお客様の困りごとというのが ・自分で着れないこと ・何を準備していいのかわからないこと そして 「着た後のアフターケアをどうしたらいいのかがわからない」 という声がとても多いです。 確かに、着物の多くは「正絹」のため、自宅の洗濯機で洗う、というのは無理があります。ましてや大切な着物ですから、次着る時に気持ちよく着れるようにしておきたいですよね!
着物ショップ和楽衣では、ママ振りのお世話をさせて頂く事が多いので、メンテナンスも非常に多くの問い合わせをいただきます。 皆様に分かりやすい、注文しやすいクリーニングとして、着物丸洗いをご提供しております。 すべて1枚3,300円で丸洗いができますので、とてもわかりやすく、安心♪しかもできあがったらたとう紙に入れて、しっかりした箱で曲げずにお届けしますので、大切な着物のメンテナンスには最適ですね!
丸洗いの説明にありますように、得意な汚れ、不得意な汚れがあります。そのあたりがよくわからない、相談したいというお客様は、丸洗いをご注文頂いて、「染み抜きの見積もりをする」のチェックを入れて頂くのをお勧めします。 そうしますと、丸洗いで落としきれない汚れ、または染み抜きのほうが適している箇所について、金額の見積もりを行ってお客様に確認を取ったのちに染み抜きを行います。 そのあたりはチャットなどを利用してお客様と進めておりますので、ご安心くださいませ。
着物丸洗い商品ページはこちら↓
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/16
morchella
女性
50代
気軽にお洗濯に出せてたすかります
あっという間にお洗濯されて帰ってきました。 叔母が着た振袖を娘が先日卒業式で着て、次は2年後次女が成人式で着る予定です。安心して気軽に着物を洗濯に出せて、何度も袖を通して着物も喜んでいる事でしょう。ありがとうございます。
イベント|家族へ|はじめて
注文日:2025/03/22
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/15
購入者
入学式で利用させていただきました。 お品ものはとても良い状態で、草履も鼻緒が馴染んで履きやすかったです。帯のゴールドの刺繍に似合って素敵に着られました。 たまにしか履かないので自前のものが傷んでいて、短時間だしと思い初めてレンタルを利用させてもらいましたが、返却も分かりやすく簡単にできましたし、対応も含めまた機会があればお世話になりたいショップさんです。
イベント|自分用|はじめて
注文日:2025/03/24
更新日04/1804/1104/17集計