お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ママ振りコーデ特集その2

公開日:2025/02/13 更新日:2025/02/13
先週にママ振りのコーデ特集をアップしましたところ、とても好評を頂いたので、第2弾を作成しました>< 実際に振袖小物のコーデ相談は毎日問い合わせをいただいております。そして必ず皆様が悩まれるポイントは 「今風のコーデがわからない」 「今風の感じにしたい」 と仰る方が多いです。 ママ振りで着られるお母様の着物は、品質的にも非常に良いものが多く、シンプルなものから色柄の豊かな着物までたくさんありますので、そこに小物を合わせるとなると、確かにどうしよう・・ってなるのはとってもよくわかります^^ ぜひ着物ショップ和楽衣にご相談ください! チャット機能のおかげで、お客様に非常にご満足をいただいております。
バナーのお嬢様のコーディネート 鹿の子のいわゆる、総絞りのとても高級な振袖です。今の時代ではなかなか目にすることもなくなってきている、希少価値の高い振袖です。 逆に今のお嬢様たちにとって、このシンプルさがとってもかわいいと刺さっている方も多いのも事実。 絞りや古典の柄は、どの時代でも主役になれる着物ですので、流行りすたりに関係なく着て頂けます。 そこに、アクセントとなる今回で言えば「赤」色を統一感を出してコーデした事例です。 赤でも、えんじ色系の濃い赤なので、さらに黒との相性もいいですよね。
明るい赤系の振袖です。 説明にも書きましたように、帯締めのターコイズブルーの色目が、着物の中に使われている色目をうまく利用しているので、帯に目立つポイントとしてつかいつつも、統一感が出ているので、とってもおしゃです。 この着物であれば、黒、赤、紫、または白の帯締めでも合わせれるのですが、このターコイズの色が他のママ振りのお嬢様たちとは差別化になってきますよね! 冒頭でも書いたように、「今風」のコーデともいえるでしょう。 いろんな色をたくさん入れるより、こうやって主張したい色を明確にして他の小物をシンプルに抑えていくのもとってもおしゃれです。 是非ご参考になさってくださいね!
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/16
morchella
女性
50代
気軽にお洗濯に出せてたすかります
あっという間にお洗濯されて帰ってきました。 叔母が着た振袖を娘が先日卒業式で着て、次は2年後次女が成人式で着る予定です。安心して気軽に着物を洗濯に出せて、何度も袖を通して着物も喜んでいる事でしょう。ありがとうございます。
イベント|家族へ|はじめて
注文日:2025/03/22
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/15
購入者
入学式で利用させていただきました。 お品ものはとても良い状態で、草履も鼻緒が馴染んで履きやすかったです。帯のゴールドの刺繍に似合って素敵に着られました。 たまにしか履かないので自前のものが傷んでいて、短時間だしと思い初めてレンタルを利用させてもらいましたが、返却も分かりやすく簡単にできましたし、対応も含めまた機会があればお世話になりたいショップさんです。
イベント|自分用|はじめて
注文日:2025/03/24