お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

卒業式・入学式の着物を選ぼう!

公開日:2025/01/06 更新日:2025/01/06
新しい門出に、古き良き美を纏う
サステナブルで華やかな着物スタイル。
お子様の成長の過程で、 節目となる入学式や卒業式。 そんな晴れの日には、 心をこめて選んだ特別な装いで お祝いをしませんか? 着物の美しさを、 お手頃価格で、お楽しみいただける。 リサイクル着物の魅力です。 もの(資源)を大切にする観点からも、 日本の伝統的な技法を用いた リサイクル着物に 近年 注目が集まっております。 サステナブルな選択をしながら、 自分らしい華やかさを演出できる 一着を見つけてみませんか? このページでは、 リサイクル着物の魅力や選び方、 おすすめのコーディネートを ご紹介します。 あなたの新しい門出にふさわしい 「和の装い」を、 ぜひ見つけてください。
1.お着物の選び方
卒業式・入学式のお着物は、 式典というフォーマルな場に 合わせた上品で落ち着いた装いが基本です。 立場や役割に応じた種類と色を 選ぶことが大切です。 お式は、お子様が主役。 出席なさる方は、 華美になりすぎない 着こなしを心がけて下さい。 -------------------- ■ おすすめの色合い ① 春らしい明るい色合い ・淡いピンク、薄紫、クリーム色 こちらの色味は、優雅で柔らかい印象を与えます。 ・水色や薄緑 爽やかで清楚な雰囲気を演出。 ② 落ち着いた上品な色合い ・グレーや薄茶、薄藤色 落ち着いた雰囲気で大人らしさを演出。 ・紺や深緑 格調高くフォーマル感を強調します。 忠右衛門のおすすめ着物は、 こちらです。
その他のフォーマル着物
2.合わせる帯の選び方
帯は、袋帯を着用します。 格調高い フォーマル感のある帯が、 お勧めです。 金や銀などの色合いのものを 選びましょう。 420cm以上の長さがあれば、 二重太鼓が結べます。 リサイクルの袋帯は、 状態が良いものが多いので、 選びやすいですよ。 お着物が決まったら、 帯合わせ。 お悩みの際は、 忠右衛門にご連絡くださいませ。
その他の袋帯
リサイクル着物は、 お手頃な価格であることは、 もちろん、 サステナブルでありながら、 オンリーワンの特別感や 高品質を楽しめるアイテムです。 あなたにとって 特別な一着を見つけて、 お子様の新たな門出を 彩ってみませんか?