買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
TY-SHOP
トピックス
スマホ・PCで使える!4in1 USBメモリの便利な活用法
スマホ・PCで使える!4in1 USBメモリの便利な活用法
公開日:2025/03/20 更新日:2025/03/20
スマホ・PCで使える!
USBメモリ 64gb 128gb 256gb 4in1 大容量 iPhone iPad type-c フラッシュメモリ データ転送 高速 スマホ用 コンパクト 多機能 メール便
2,500
円
~
スマホやPCで写真・動画・音楽などのデータを管理していると、ストレージがすぐにいっぱいになってしまうことはありませんか?そんなときに便利なのが、**「4in1 USBメモリ」**です。この多機能USBメモリは、iPhone・iPad・Type-C・USB-Aの4つのインターフェースを備え、あらゆるデバイスで簡単にデータ転送が可能。スマホやタブレット、PC間でのデータ共有をスムーズに行えます。 今回は、そんな4in1 USBメモリの特徴や使い方を詳しくご紹介します。 1. 4in1 USBメモリとは? 通常のUSBメモリと違い、**「4in1 USBメモリ」**は複数のデバイスで使えるように設計されています。 ✅ 対応インターフェース Lightning(iPhone・iPad対応) Type-C(Androidスマホ・MacBook・タブレット対応) USB-A(PC・ノートパソコン対応) MicroUSB(一部のAndroidデバイス対応) これにより、データ転送やバックアップが簡単になり、どんなデバイスでもシームレスに利用できます。 2. こんな場面で大活躍!4in1 USBメモリの用途 ① スマホのストレージ不足を解消 スマホの容量が足りなくなり、写真や動画を削除しなければならないことはありませんか?4in1 USBメモリを使えば、簡単にデータを移動してスマホの空き容量を確保できます。 📌 使い方 USBメモリをiPhoneやAndroidスマホに接続 専用アプリまたはファイル管理アプリでデータを選択 USBメモリに保存 これだけで、スマホの容量を節約しながらデータを安全に保管できます。 ② PCとスマホ間のデータ転送が簡単に 写真や動画をPCに移す際、クラウドストレージやメール添付では時間がかかることもあります。4in1 USBメモリなら、ケーブル不要で即座にデータを転送可能! 📌 使い方 スマホからUSBメモリにデータを保存 USB-AまたはType-Cポートを使ってPCに接続 PC側でデータをコピー これで、クラウドサービスを介さずに素早くデータを移動できます。 ③ 旅行や出張時のデータ管理に 旅行中に写真や動画を撮りすぎて、スマホの容量が足りなくなることも。そんなとき、USBメモリがあれば、その場でデータをバックアップできます。