お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ROCCATゲーミングキーボード:サポート情報

公開日:2025/03/21 更新日:2025/03/22
ペアリング方法
Vulcan II Mini Air
🔌 2.4GHz ワイヤレス(トランスミッター)ペアリング手順 通常はトランスミッター接続ですぐに使用可能。 接続できない場合や新しいトランスミッターとペアリングする場合は以下を実施: トランスミッターをPCのマザーボードに直接接続(ハブなどは避ける)。 キーボードの電源をON(USB-Cポート横のスイッチ)。 FN + T で2.4GHzモードに切り替え。 純正ケーブルでPCとキーボードを接続。 Swarmの「ワイヤレス設定」→「ペアリング」をクリック。 指示に従い、ケーブルを外し、FN + T を10秒間長押し。 トランスミッターを抜き差しし、キーボードの電源を再投入。 同一トランスミッターには複数のキーボードがペアリング可能(同時接続は1台のみ)。 1つのキーボードを複数のトランスミッターとはペアリング不可。 📶 Bluetooth ペアリング手順 最大4台のデバイスとペアリング可能(同時使用は不可) ペアリング手順: 接続先デバイスのBluetoothをON。 キーボードの電源をON。 FN + Y/U/I でBluetoothチャンネル1〜3を選択。 選択したチャンネルが青点滅するまで FN + 該当キー を3秒間長押し。 デバイス上で「Vulcan II Mini Air」を選択して接続。 SwarmはBluetooth接続中は使用不可。 AIMO同期・プロファイル自動切替・アプリ起動などは非対応。 事前にSwarmで設定した内容は多くが反映される。 一度ペアリングしたデバイスは記憶され、チャンネル切替で自動接続可。
製品共通のトラブルシューティング
✅【共通のトラブルシューティング項目(全製品共通)】 1. キーボードが反応しない(イルミネーションは点灯) デモモードの可能性:Windowsキー または Windows + L を長押しし、LEDが緑3回点滅→再接続。 2. 一部キーが点灯しない(※Pyroのみ明記あり) プロファイルエラー:Swarmでプロファイルを削除・再作成。 3. 設定が反映されない(イルミネーション、キーバインド等) AIMOやフォルダ起動などはSwarm常駐が必要。Swarm自動起動を推奨。 Magma/Magma Mini はオンボードメモリ非搭載のためSwarm必須。 4. 一部キーが効かない(Windowsキー、CapsLock等) ゲームモードONが原因:各機種ごとに解除キーが異なる(下記製品別参照)。 Swarmで「一般機能」タブ→リセット。 ファームウェアのバグの場合は ROCCAT_Recover_Tool.exe で復旧。 5. Windows/Swarmがキーボードを認識しない USBポート変更/接続確認。 リカバリーツールを使ってファームウェア復元。 6. Swarmのファームウェアアップデートが失敗する デバイスマネージャーでキーボードをアンインストール。 Swarm再起動で自動モジュール再インストール&更新。 7. Swarmで設定できない(グレーアウト、反映されない) 上記と同様、ドライバ再認識とSwarm再起動で対応。 8. Easy-Shift機能が使えない Swarmがバックグラウンドで動作していないと一部の機能が制限。 ゲームモードをONにすることで機能有効化(各製品でキー操作が異なる)。
製品別トラブルシューティング
💡【製品別の特徴的な問題】 🔸Vulcan II Mini Air 全く反応せずイルミネーションも点かない: スリープと近接センサーの不具合。再接続後にSwarmからリセット。 明るさが安定しない: 近接センサー関連。Swarmで設定リセット。 ゲームモード解除: FN + ウィンドウズ 🔸Magma / Magma Mini オンボードメモリ非搭載: Swarmが開いていないと設定が反映されない。 ゲームモード解除キー: Magma:FN + Scroll Lock Magma Mini:FN + G Magma Mini専用: 一部キー(例:右Shift横)が矢印キーと切替になっている → FN + 左Shift で元に戻す。 🔸Pyro 一部キーの点灯不良がある場合、プロファイルエラーの可能性があり、プロファイルを削除して再作成すると直る。 ゲームモード解除: FN + Scroll Lock 🔸Vulcan II / II Max / II Mini ゲームモード解除: FN + ウィンドウズ 他モデルとほぼ共通の挙動。 一部ワイヤレスやスマート機能に関してMini Air専用項目あり(前回まとめ済み)。
スマートキーについて
搭載機種:Vulcan II MINI, Vulcan II MINI Air, Vulcan II MAX 🧩 スマートキーとは? 搭載機種:Vulcan II MINI, Vulcan II MINI Air, Vulcan II MAXに搭載された新機能 1つのキーに複数の役割を持たせ、より高度なカスタマイズが可能 すべてのスマートキーにデュアルLED搭載: LEDで現在の状態や通知を視覚的に表示 情報を「すばやく・わかりやすく伝える」ことが目的 💡 スマートキーの主な用途(機能別) オーディオコントロール 音量調整、ミュート、マイクミュートなど コミュニケーションキー 着信応答、メッセージ通知(例:Discord) マルチメディアキー 再生/一時停止、曲送り、曲戻し パフォーマンス監視 CPU / GPU / RAM / バッテリー状態などをLEDで可視化 生産性サポート ストリーミング開始、通知表示(例:Twitch) プロファイルコントロール ショートカットでプロファイル1〜5を切替 LEDでアクティブなプロファイルを表示 ROCCATソフトウェア連携 Swarmのアップデートや通知表示 🎛️ カスタマイズ方法 Swarmソフトウェアから各スマートキーの機能を設定可能 各キーに対して上記の目的別機能を自由に割り当てできる 🔄 連携可能アプリ Discord Twitch Studio OBS Studio
更新日04/0303/2704/02集計
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/04/02
hide1213 000
男性
40代
カスタマイズ可能なモジュラー式で、自分好みに調整できるのが魅力的です。PS5との互換性も抜群で、操作性が非常に快適。ボタンの反応が良く、ゲームのプレイがより快適になりました。オフィシャルライセンス商品という安心感もあります。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2025/03/05
ショップからのコメント
2025/04/03
本ストアのご利用ならびにレビューをご記入いただき、 ありがとうございます。 今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願いいたします。 またの訪問を心よりお待ちしております。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/03/29
購入者
以前からこのマウスを使用しており、スクロールの抵抗の部品も持っているので安心して使用できるマウスです。
注文日:2025/01/04
ショップからのコメント
2025/03/30
本ストアのご利用ならびにレビューをご記入いただき、 ありがとうございます。 今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願いいたします。 またの訪問を心よりお待ちしております。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
2025/03/28
購入者
使用感
Logicool X52proのボタンがガタついてきたので、買い替えした比較の感想です ●最初の印象はパドルがかなり硬く感じました できれば他社品のようにバネを交換できるようになればと思います ●ハット、ホイールやボタンがかなり多いので いろいろな動作を設定出来そうです ホイールなどはアナログにもデジタルアップダウンボタンにも設定できるのでいろんなアプリに対応出来ます 但し沢山あるボタンはあくまでボタンとしての機能だけですのでX52proのソフトのようなキーボード入力としての設定はできません ●FTDはautopilot各種設定ボタンのようにいろいろなボタンを見やすく設定できるのでかなり有効だと思われます 但し全てトグルボタンとしてのキーボード入力機能に限定(例えばアルファベット1文字)されるので、ひとつのボタンでオンオフのような2値設定はできないようです 上記のような課題点はHangarアプリに依存する内容だと思われますので、今後のバージョンアップに期待したいですね
注文日:2025/03/18
ショップからのコメント
2025/03/29
本ストアのご利用ならびにレビューをご記入いただき、 ありがとうございます。 いただきました内容につきましては、貴重なご意見として頂戴いたします。 またの訪問を心よりお待ちしております。