〈下準備〉
・気温が低いと(約25℃以下)ココナッツオイルは固まるので、湯煎で溶かしておく。
・生地が固くなるので豆腐の水切りは不要、周りの水分だけ、キッチンペーパー等で軽く拭き取っておく。
① さつまいもを1cmくらいの厚さに切り、完全にかぶるくらいの水と塩少々(ひとつまみ=小さじ1/6程度)とを鍋に入れ、蓋をせずにやわらかくなるまで茹でる。
② お湯を捨て、残った水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、さつまいもが熱いうちに残りの材料をすべて加え、ブレンダー又はフードプロセッサーでなめらかになるまで撹拌する。
(どちらもない場合は、豆腐とココナッツオイルを泡だて器でしっかり混ぜて乳化させた後、裏ごししたさつまいも・ココアパウダー・アガベシロップを加えてよく混ぜる。)
③ クッキングシートを敷いた型に生地を入れ、トントンと打ち付けて表面をならし、乾燥防止にピッタリとラップをして冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。