お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

お客様の質問にお答えします!オリーブオイルに白い固まりが…これって大丈夫?

公開日:2025/02/17 更新日:2025/02/21
にっぽん津々浦々に日々寄せられるお客様からのご質問で、私たちも知らなかった商品についての「気になったこと」をご紹介します。 お客様からのご質問:届いたオリーブオイルが白く固まっています。不良品なのでしょうか?
この白いものは一体何なのでしょうか・・・? 答えは、オリーブオイルが固まったものです。 実は冬期になるとよく頂くご質問です。 お寄せ頂く写真をもとに都度メーカーへ照会をしますが、どのメーカーさんからもいつも同じような回答を頂きます。今回はメーカーのビオカさんに「オリーブオイルの特性」と「正しい保管方法」について詳しくお伺いしましたので、みなさまにご紹介します。
なぜ白く固まっているの?
オリーブオイルは低温(15度前後以下)で固まってしまう性質があります。 これは、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が低温で固まっている状態です。 (ココナッツオイルや、はちみつなども低温で固まります) ビオカさんは長野県にありますので、冬期に空調無しの保管場所で保管しているオリーブオイルはすべて白く固まっているとのことです。 固まり初めは、白いつぶつぶが現れ、10度以下であれば真っ白になってしまう事も多いです。品質には全く問題ございませんので、安心してお使いいただけます。
固まったオイルをご使用の際は…
お使いいただく前に暖かい部屋にしばらく置いておくと固まりは徐々に無くなります。 ※すぐにお使いになりたい場合は、40度程度のお湯に容器ごと少し入れておくとすぐに溶けてきます。
オリーブオイルの正しい保管方法
オリーブオイルは、光と温度変化が苦手です 光を避けるため・・・ →床下収納、パントリー等で暗室保管 光の当たる場所で保管する場合は・・・ →アルミホイルを巻く →(箱入りのものは)箱に入れたまま保管する 温度変化を避けるため・・・ →冷蔵庫での保管はおすすめしません(使用時に出し入れし、温度変化が頻繁に発生する)
開封後はどのくらいで食べきるべき?
厳密な目安はありませんが、酸化を防ぐためにもなるべく早くお召し上がりください。 加熱用と生食用と2本に分けて使用する方は、生食用については小さめのサイズ(250gくらいまで)をお使いいただくと、フレッシュなうちに使い切れると思います。 ※使用量は個人により異なりますので、一般的な目安とお考え下さい。
ビオカ[105g] オリーブオイル一覧
ビオカ[227g] オリーブオイル
ビオカ[910g] オリーブオイル
いかがでしたでしょうか? 参考にして頂き、おいしいオリーブオイルをおいしいうちにお召し上がり下さい。 「こんな風に保管しています!」など保管方法の工夫やアイディアがありましたら、是非メッセージをお寄せ下さい。
当店のオリーブオイル一覧
〈お客様からの質問シリーズ〉
  • 〈おすすめの特集〉