お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

水出し紅茶のすすめ|マイボトルで楽しむおいしい新習慣

公開日:2025/04/07 更新日:2025/04/08
日差しがやわらかくなり、気温も徐々に上がり始めてきましたね。 オフィスやお出かけ先でも、冷たい飲み物が恋しくなってきました。 そんな時におすすめなのが「水出し紅茶」。夜のうちに仕込んでおけば、朝マイボトルに入れて持ち出すだけ。ひと手間かけた紅茶が、忙しい毎日に小さな癒しをもたらしてくれます。 しかも、水出し紅茶はカフェインがゆっくり抽出されるため、まろやかで渋みが少なく、ゴクゴク飲めるやさしい味わい。香りのよさや透明感のある見た目も楽しめて、気分をリフレッシュしたいときにぴったりなんです。 水出し紅茶の魅力や作り方とともにおすすめの茶葉をご紹介します。
水出し紅茶の魅力とは?
1.やさしい味わいで飲みやすい 水でゆっくり抽出するため、苦味や渋みが出にくく、口当たりがまろやか。 2.香りが引き立つ 高温で壊れがちな繊細な香り成分が、水出しならしっかり感じられる。 3.見た目もきれい 濁りのない透明感ある色合いは、目でも楽しめる一杯。 4.手軽に作れて持ち運べる 冷蔵庫に入れて一晩おくだけでOK。マイボトルに入れれば外出先でも手軽に楽しめます。
水出し紅茶の基本の作り方
【用意するもの】 ・お好きな紅茶(ティーバッグやリーフティー) ・水(軟水がおすすめ) ・密閉できるボトルやポット(清潔なものを使ってください) 【基本の分量と手順】 1.ティーバッグなら1個、リーフティーなら茶葉3gを500mlの水に入れる 2.冷蔵庫で4〜8時間ほど置く(香りを強く出したいなら6時間以上) 3.ティーバッグや茶葉を取り出し、できあがり! ★ポイント: ・軟水を使うと風味がクリアに ・レモンやハーブを加えるなどアレンジ自在
水出しにおすすめの紅茶
■ダージリン~爽やかな香りの紅茶~
暑さでバテそうな日にもスッと飲める、清涼感あるタイプをご紹介。 ①三井農林 ホワイトノーブル ダージリン(ティーバッグ) ダージリンの芳醇な果実香と心地よい渋みが楽しめます。紙アルミ密封包装仕様。香りを逃がさず、湿気をしっかり防ぎます。 ② フォション ダージリン(ティーバッグ) フランスの老舗ブランドらしい、上品な香りと味わい。紅茶好きの方にもファンが多い一品で、水出しでもしっかりとしたコクと香りを楽しめます。 ③ アーマッドティー ダージリン(リーフティー) 厳選された上質な茶葉を使用した、繊細で香り高い味わいのブレンドです。リーフから淹れれば、香りと旨みがぐっと際立ちます。
■アールグレイ~飲みやすいブレンド紅茶~
まろやかで飲みやすく、気分転換やリラックスタイムにも最適な紅茶たち。 ① アーマッドティー アールグレイ(ティーバッグ) ベルガモットの香りが爽やかに広がるブレンド。特殊な製法でカフェインを取り除いたカフェインフリーなのでリラックスタイムにぴったり。 ② スタッセン アールグレイ(ティーバッグ) 香り高いスリランカ産紅茶に、ふわりと香る柑橘のアクセント。落ち着いた味わいで、午後のひとときにぴったりです。 ③ ジャンナッツ アールグレイ(リーフティー) 香料控えめで自然な香り。ナチュラル志向の方にもおすすめ。パッケージもかわいくてつい手に取ってしまう一品です。
マイボトル習慣で日常を心地よく
水出し紅茶は、手軽でおいしく、しかも見た目にも気分が上がる嬉しい飲み物。 マイボトルに詰めてオフィスへ、お出かけのお供に――。 お気に入りの茶葉と、丁寧に淹れた一杯があるだけで、慌ただしい日常も少しだけ豊かに変わります。 この春、あなたも水出し紅茶のある暮らしをはじめてみませんか?
当店の紅茶一覧はこちら
おすすめトピックス