お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ジェノベーゼソースの活用術 パスタだけじゃない“緑の秘密兵器”

公開日:2025/04/23 更新日:2025/04/23
“ジェノベーゼ”の世界へようこそ
夕飯のレパートリーに悩んだり、ちょっと気分を変えたい週末のランチ。そんなとき、料理を引き立ててくれる“魔法のようなソース”をご存じですか? それが「ジェノベーゼ」です。 一見ハードルが高そうに見える名前ですが、実はとても身近で、使い勝手も抜群。手軽に本格的な味わいを楽しめるのです。
そもそも「ジェノベーゼ」ってどんなもの?
ジェノベーゼ」とは、イタリア北部・リグーリア州の州都ジェノヴァを発祥とするソースの一種です。正式名称は「ペスト・アッラ・ジェノヴェーゼ(Pesto alla Genovese)」。 主な材料は以下の通り。 ・フレッシュなバジルの葉 ・エクストラバージンオリーブオイル ・松の実 ・パルミジャーノ・レッジャーノ(チーズ) ・ニンニク ・塩 これらをすり潰すことで、濃厚で香り高い緑のソースが完成します。バジルの爽やかさとチーズのコク、ナッツの風味が見事に調和し、ひと口で“イタリアの風”を感じられるような味わいです。 日本では主にパスタソースとして知られていますが、実はもっと幅広く活用できる万能ソースなのです。
素材の良さを活かす“自然派ソース”
ジェノベーゼの最大の魅力は「素材の力」で勝負している点。バジルやオリーブオイルといった自然由来のものが多く、香りの良さが特徴的。バジルの青々とした香りは食欲を刺激し、日々の食卓に“自然の豊かさ”をプラスしてくれます。 忙しい毎日でも、食事にちょっとした楽しみを取り入れたい方にぴったりのアイテムです。
ジェノベーゼ おすすめの使い方
冷蔵庫に余った野菜やお肉、使い切れないパン。そんな“あり合わせ”の食材でも、ジェノベーゼがあれば、一気にごちそうに早変わりします! ここでは、ジェノベーゼの活用例をご紹介します。
①パンやトルティーヤに
トーストやトルティーヤに塗ってチーズをのせて焼けば、カフェのような一皿に。
②野菜と相性抜群。グリル野菜のソースに
ナスやズッキーニ、パプリカなど、季節の野菜をグリルして、上からジェノベーゼをかけるだけで、手軽にイタリアン風副菜が完成。彩りも良く、おもてなし料理にもぴったりです。
③鶏肉や魚とも好相性。メイン料理にも
鶏胸肉や白身魚に塗ってオーブンで焼けば、風味豊かなメインディッシュに。ソースに含まれる油分が、食材をしっとり仕上げてくれるので、パサつきやすい素材でも美味しくいただけます。
④ポテトサラダや卵料理のアレンジに
マヨネーズの代わりにジェノベーゼを使えば、ヘルシーで風味豊かなポテトサラダに。スクランブルエッグやオムレツに少し混ぜるだけでも、ぐっと大人っぽい味わいに変わります。
日々の中に、ちょっとしたご褒美を
いつもの献立でも、ジェノベーゼをちょっと添えるだけで、見た目もぐっと華やかに。グリーンの鮮やかさが料理に彩りを添えてくれます。 普段の料理に少し飽きてきたとき、「何かもう一味欲しいな…」と感じたとき、ジェノベーゼは“秘密兵器”になります。街中の緑も映える季節、まずはパンに塗って朝食に取り入れてみませんか?
当店のジェノベーゼソースはこちら
〈その他のおすすめ商品〉
シンプルに楽しむなら!バジルソース
変わり種!ジェノベーゼ風大葉ソース
おすすめトピックス