お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

大正ロマン香る喫茶の極み 椿屋珈琲で味わうスペシャルティコーヒー

公開日:2025/04/10 更新日:2025/04/11
大正ロマンを感じる至福のひととき
「椿屋珈琲」とは☕
椿屋珈琲とは・・・ 高級感のあるアンティークな空間で、コーヒーマイスターがサイフォンで一杯ずつ丁寧に淹れる自家焙煎のコーヒーを味わいながらゆったりとお過ごしいただく喫茶店です。銀座に本店を構え、首都圏を中心に約50店舗を展開しております。 古き良き時代の「大正ロマン」を感じるゆとり空間で良質な珈琲とケーキをお楽しみください。
♦はじまりは銀座七丁目
椿屋珈琲1号店である銀座本館があるのは、銀座七丁目花椿通り。古くはこの一帯を出雲町と呼んだことから、この通りは“出雲通り”と名づけられました。昭和初期に街路に藪椿が植えられ、いつからか“花椿通り”という愛称で呼ばれるようになり、平成に入ってから正式に花椿通りとなりました。椿屋珈琲の名はこの通りの名前に由来します。毎年春には、銀座と深い交流があった出雲市より寄贈された出雲椿(藪椿)が赤く可憐に花を咲かせ、店の名にふさわしい風情を添えます。
♦古き良き時代の洋館を思わせるインテリア
店内は、大正時代の洋館をモチーフにしたシックなインテリアで統一。 繊細なステンドグラス、アンティークな絵画や調度品や、静かに流れるクラシック音楽が落ち着いた大人の雰囲気を演出します。 都会の喧騒を離れ、そこだけ時間がゆっくりと流れるような空間の中で、贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
♦こだわりのサービス・食器
サービスも”大正ロマン”の世界観で 白のエプロンやカチューシャ、クラシックなベストなど、大正時代をイメージしてデザインしたユニフォームをまとい、落ち着きのある上品な接客で、お客様を古き良き時代へ誘います。 都会生活をおくるお客様にゆとりとくつろぎの場を提供しています。 ”ロイヤルコペンハーゲン”の美しい器で コーヒーの味を引き立てるのは、美しい手描きのコバルトブルーの絵柄が特徴のデンマーク“ロイヤルコペンハーゲン”のカップ。 日本の古伊万里染付の影響を強く受けた繊細で格調高いデザインは、インテリアに溶け込み、お客様の目を楽しませています。
♦こだわりぬいた豆と熟練の焙煎技術
椿屋珈琲では、コーヒー豆全体の中でも上位数%しかとれないスペシャルティランクの豆のみを使用しています。より高品質なコーヒー豆を求め、国際資格であるQアラビカグレーダーの有資格者が厳しい選別をおこなっています。その結果15%ほどを除外し、大粒で中身がぎっしり詰まった豆だけを厳選。 コーヒー豆の香りと風味が最も引き立つポイントは、豆によって異なります。また、その日の気候によっても左右されます。熟練の技と研ぎ澄まされた感覚を持つ、限られた焙煎士のみが椿屋珈琲の豆を焙煎できるのです。 レシピにすることが難しい繊細な工程を経て、椿屋珈琲だけでしか味わえないトップクオリティのコーヒーとしてお客様へ提供しています。
♦サイフォン式による究極の一杯
抽出には、サイフォン式を採用。味のブレが少なく、豆の特長をしっかりと引き出せる方法です。 抽出時に「コポコポ」と音を立てる所作も、目と耳で楽しめる魅力のひとつ。店内では、コーヒーマイスター資格を持つサイフォニストが一杯ずつ抽出し、目の前で丁寧に注いでくれます。 その技術は高く評価され、日本スペシャルティコーヒー協会のサイフォン大会で多数の入賞者も輩出しています。
    ▼椿屋珈琲 楽天市場店はこちら▼
♦おすすめ商品🎁
椿屋珈琲は五感を通して「大正ロマン」感じられる空間と、他では味わうことのできないこだわりのコーヒーで、日常に特別なゆとりとくつろぎをお届けします。 是非一度その世界観を体験してみてはいかがでしょうか。