今までホームセンターでミルワームを購入していましたが、最近になって余りに死体が多く、入荷日も不確定になり、当てにできなくなったため、トップクリエイトさんから購入するようになりました。とても状態の良いミルワームで助かります。
当方ミルワームの使い方ですが、当地の遊水池に棄てられた釣り糸が足に絡み、足が壊死し傷口から細菌が入り、苦しみながら死んでゆくセキレイ達を少しでも応援したくて、歩行困難なセキレイ達に脱皮したミルワームを上げに通っています。購入したミルワームは16パック、二千数百匹をケースに移し替え、人参、小松菜と、塩分の少ない煮干しとかつお節をミキサーに掛けて、2週間から20日で立派なミルワームに育ちます。これらを約10ケースで運用しています。消化の良さそうな脱皮したての白いミルワームを冷蔵庫に保管し先入れ先出しで使っています。5月になると子育てが始まりますが、ハヤブサやカラス、イソヒヨドリ、さらにネコやヘビに襲われず、無事に子育て出来れば、こちらの応援も忙しく張り合いの良いものになります。