お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

夏の相棒に!アウトドアシーンでも大活躍できる防水ウォッチ特集

公開日:2025/01/16 更新日:2025/02/14
防水腕時計ってなに?
時計に水圧がかかってしまった場合に、時計本体へ水の侵入を防いでくれる性能を " 防水機能 " といいます。 耐えられる水圧も腕時計によって様々で、中には海の中まで潜れちゃう時計まで! 今回は、突然の雨でもへっちゃらな10気圧防水、海やプールなどのレジャー施設でも着けていられる20気圧防水、本格的なマリンスポーツにも対応できる潜水用防水まで一気にご紹介します。
泳がないけど水辺で遊ぶなら10気圧防水
10気圧防水は、水深100m地点と同等の水圧に耐えうるレベルの防水性能なので、泳ぎはしないけど浜辺や足だけ水につけて遊ぶときや、海や川などでBBQやキャンプを楽しむときのパートナーとして推薦します!! ※ただし、一瞬水に浸かる程度ならいいですが、水中で激しく腕を動かしたり、水深の深い所にずっと浸かっていると故障に繋がりますので、ご注意ください。 ある程度の水しぶきなどに耐えられるので、通勤通学用としても大変便利です
20気圧防水なら泳ぎもOK!
趣味で水上スポーツや海や川でのアウトドアを思いっきり楽しみたい方には、20気圧防水の腕時計がおススメです! 街を散策中にそのままビーチへ行っても難なく対応できちゃうので、夏のアクティビティではさらに頼りになる相棒になること間違いなし! ※潜水用防水ではないので、潜水で使用するのはご遠慮ください。
本格的マリンスポーツをするなら潜水用防水
スキンダイビング(素潜り)やスキューバダイビングなど本格的なマリンスポーツを嗜む方には潜水用防水が搭載された腕時計を。 近年ではファッション性の高いデザインで、タウンユースとしても楽しめるモデルも増えています! きちんとした防水時計はお高いイメージがありますが、意外と手を伸ばせる価格もあったり…?!
防水時計といっても注意は必要!
「防水」と一言でいってもさまざま。日常の水漏れが平気なものだったり、水に漏れた後の手入れ方法によって時計の状態も変わっていきます。 こちらでは、防水時計のよくある質問についてポイントを踏まえながらお答えします。
よくあるQ&A
Q.文字板に100Mと書いているから100メートル潜っても大丈夫?
Q.時計をつけたまま温泉やサウナに入っていい?
Q.海で使用しました。洗った方がいいですか?
Q.防水時計なのに時計の内側がくもりました。防水性能に問題があるのでしょうか?
Q.防水時計だったら濡れたまま操作しても大丈夫?
Q.生活防水は雨に濡れても大丈夫ですか?
お手元の腕時計の防水性能を確認したい場合
お手元の腕時計の防水性能を確認したい場合は、裏蓋の「WATER RESIST」「W.R.」と記されているところを見ればわかりますよ!