~名入れ刺繍のご案内~基本フォーマットや書体など刺繍の疑問はココで解決
公開日:2025/02/19 更新日:2025/02/201文字でも刺繍すると刺繍料金がかかります。グラム数だけでも、生年月日だけでも、名前だけでも、料金に変わりありません
●赤ちゃん体重ベアの【左足(正面から見て右側)】には、
✅お名前(ローマ字、漢字、ひらがな、カタカナ)
✅生年月日
✅時間
✅体重・身長
出生データは上記の最大5項目刺繍できます
⚠️刺繍できる項目が「お名前、生年月日、体重」のみの商品もございます。3項目にすることでお買い求めいただきやすくなっております
🌟時間・身長の刺繍は無でもOK
デザイナーがバランスよくレイアウトします。
●赤ちゃん体重ベアの【右足(正面から見て左側)】には、
お客様が考えたオリジナルメッセージの刺繍が可能です
✅結婚式で両親贈呈ギフトにするなら
「ありがとう、挙式日」
✅ご出産お祝いなら
「大きくなぁれ」
✅お名前だけを縦書きで大きく刺繍すると立派に仕上がり、命名の記念・お披露目に喜ばれ最適。
✅イニシャルを入れるとおしゃれな感じに仕上がります。
✅お品物によっては、数十種類の定型文もご用意しています。
⚠️刺繍できる項目・カラーバリエーション・フォントなどの自由性は商品によって異なります。詳しくはご検討いただいている商品ページでご確認ください
📌書体について
・日本語→楷書体(しっかりビシッと!)
・英字・数字→筆記体(続き文字)(流暢でステキ)
⚠️PCやスマホで見える書体(フォント)とは異なります!
📌校正について
▼お名前の刺繍について▼
ローマ字の場合、頭文字のみ大文字以降小文字になります。
すべて大文字、すべて小文字でご連絡いただいた場合は、ショップで下記のように変更し筆記体で刺繍します。
✅(例)DAISUKE→Daisuke、hanako→Hanako
▼生年月日の刺繍について▼
✨西暦での刺繍がおすすめ✨
基本 .(ドット)で区切ります。月日の十の位の「0」は割愛します。
2019年5月30日とご連絡いただいた場合でも2019.5.30と変換して刺繍します。
✅(例) 2019年5月30日 → 2019.5.30
✅(例)2019.05.01 →2019.5.1
▼時間の刺繍について▼
時間は:(コロン)で区切ります。
午前はam、午後はpmに変換し、数字の後ろ(右側)に小文字筆記体で刺繍します。
大文字でご連絡いただいた場合も小文字に変更し、数字の後ろに刺繍します。
時間、十の位の「0」を割愛します。*分の十の位「0」刺繍されます
✅(例)09:03 →9:03
✅(例)AM09:03 →9:03am
▼体重の刺繍について▼
体重の,(カンマ)は割愛いたします。
刺繍表現がスペースの関係で小さくなり刺繍表現が難しいからでございます。
✅(例)3,126g→3126g
▼身長の刺繍について▼
身長の刺繍ご希望の場合は、体重と身長を/(スラッシュ)で区切り、1行で刺繍します。
単位は数字の後ろ(右側)に筆記体(続き文字)で刺繍します。
✅(例)2897g/46.7cm
⚠️体重と身長にはgとcmの単位を刺繍します。
数字だけをご連絡いただいた場合、ショップで単位を追加します。
✅(例)2897→2897g、46.7→46.7cm
■01■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
令の字の下の部分は「刀」のようになりますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→カタカナの「マ」のような仕上がりになります。
■02■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
生年月日は「和暦」で刺繍できますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→できます。
✅昭和「S」・平成「H」・令和「R」で表記
(例)H31.4.30
⚠️ご注文時に「H31.4.30」とお知らせください。
✅漢字で刺繍もできます
(例)令和6年12月30日
⚠️ご注文時に「令和元年5月30日」とお知らせください。
📌「2025年2月20日」とお知らせいただいた場合は、.(ドット)区切り「2025.2.20」と刺繍されます。ご了承ください。
■03■■■■■■■■■■■■■■■■■■
文字数が多くても刺繍できますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→できます。が、文字が細かくなり読みづらくなります。
●文字数は最大40文字までがきれいに仕上がる基準です。
✅10文字×4行→おすすめ
✅8文字×5行
文字数が多くなっても、刺繍をすることは可能です。
ただ、文字が小さくなり、また全体をギュッと縮小して刺繍することになりますので、糸が込み合い読みづらくなります。
■04■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「こうしたい!」と希望を聞いてもらえますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→できます。
デザイナーが正確に内容を把握できるよう、ご希望のイメージがわかる参考画像や手書きのメモを添付、または写メ・スクショでお知らせください。
✅旧字体など難しい漢字
✅前回の注文と同じレイアウトの刺繍にしたい
✅マークの刺繍をこの配置で
✅改行位置
✅フォント(文字の大小)
などなど、ご希望ある場合はデザイナーにお知らせください。
可能な限りご希望に添えるよう対応いたします。
⚠️短納期の場合はご希望に添えません。お時間に余裕をもってのご注文をお願いいたします。
■05■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マークの刺繍できますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→できます。
くまさん工房では、7種類のマークが刺繍できます。
✅塗りつぶしハート
✅白抜きハート
✅塗りつぶし星
✅白抜き星
✅ビックリマーク
✅ビックリマーク2つ
✅四つ葉のクローバー
⚠️マークは絵文字で入力したままご注文いただくと「文字化け」し、デザイナーが正確に確認することができません。お手数でも「塗りつぶしハート」「白抜き星」のように文字でお知らせください。
■06■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刺繍できる書体を教えて!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→はい。
くまさん工房では、4種類の書体をご用意しています。
★くまさん工房「基本書体」
日本語:楷書体
英数字:筆記体
★角ゴシック体
はっきりとした印象に
★丸ゴシック体
可愛らしくやわらかな印象に
★明朝体
印刷などで使われる文字
⚠️角ゴシック体・丸ゴシック体・明朝体は、日本語・英数字とも同じ書体で刺繍します。日本語は丸ゴシック体で英数字は筆記体のように2つの書体で刺繍することはできません。
■07■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刺繍する生地の色や文字の色は選べますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
→はい。
足裏生地の色は3色
刺繍文字の色は5色
ご用意しています。
⚠️お買い求めいただく商品により、色の指定ができないくまさん、色のリクエストには別途料金がかかるくまさんがあります。詳しくはご検討いただいている商品ページでご確認ください