お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
鉄人SHOP
更新日02/0501/2902/04集計
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
2025/02/04
2004ガイア
男性
60代
使ってみました。
#150,#300,#600のセットを購入しました。 1mm程度の金属板にダイヤモンドを電着(?)し、3mmくらいのプラスチック板に貼り合わせた物です。 出刃包丁の小刃落としをしようと、さっそく#150を使ったのですが、1回使っただけで表面のダイヤモンドが無くなって、ほぼ金属だけになってしまいました。(笑) 安いから仕方ないのかも知れませんが、セミプロまたはヘビーユーザー向けではないようです。 ステンレスの家庭用包丁ならば使えるかもしれません。他の番数はこれから使ってみますが、結果は同じでしょう。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2025/02/01
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating3
2025/01/28
ttdemon
男性
50代
1升の寒餅を9うす分搗いて使ってみた感想です 搗いた餅をバットで冷ました出来上がりの寸法が約15*18*6-7cm(厚みは均等では無く少し山型になってます)で、これを包丁で縦半分に切って持ち切り器にガイド(説明書では「当て」と表記されていますをセットして切り始めたのですが、このガイドが役立たずで、木製の本体に相当の力を込めて増し締めしたのですが若干のしなりが出るので、餅を当てる時の力加減で厚みに誤差が出ます(固定する蝶ねじを締める際にガイドが回転しやすく、調整しにくいながらも2mmにセットしてもガイドのボルトが微妙にしなるように動いてしまい3mmとか力強く餅を当てると4mm厚ぐらいに切れてしまいます。またこのガイドのボルトが切った餅が横に落ちていくのに邪魔になり、結局ガイドを本体から外して切りました。刃が落ちる場所は決まっているので切った後刃を上げて切りたい厚み分ずらすことで何の問題も無く切ることができました。 刃はよく切れますが餅はそこそこ硬さがあるので片刃なので刃がしなって逃げ、餅の支える力加減によっては刃がしなって逃げます。 受け台が白いプラスチック製のまな板なので刃の跡が付くのですが、何も材料を置かないで刃を下ろしてるみると柄に近い側では刃がしなったためにブレたような跡が残っています。 家庭で使う分には全く問題が無いと感じました。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2025/01/26
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
2025/01/23
購入者
2液のエキポシ接着剤で直しました
#300#600のセットを買いました 裏側の滑り止めのゴムが取れてしまいました やっぱり値段なりですが、砥石の性能は満足しています さすがダイヤモンド砥石!ゴリゴリ削れます
注文日:2025/01/17