お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

サイズの選び方

公開日:2025/01/15 更新日:2025/01/21
  • サイズの選び方_テクノジェルピローに寝ている女性を上から見た画像
    「テクノジェルピローを試してみたいけど、どのサイズを買えばいいのかわからない」とサイズ選びに迷っていませんか? テクノジェルピローは独特の感触と高い機能性で睡眠の質を重視する方に人気の枕ですが、各種モデルごとにサイズもあり選ぶのが難しいのではないでしょうか。 このページでは、ご自身にぴったりのサイズを選ぶためのポイントをご紹介します。 【テクノジェルピローを選ぶポイント】 ■寝姿勢 横向き寝、仰向け寝など、自分の寝姿勢に合ったものを選びましょう。 ■高さ サイズによって枕の高さがかわります。 肩幅や首の長さなどご自身の体型や体格、身長に合わせて、適切な高さを選びましょう。
    サイズの選び方_テクノジェルピローに寝ている女性を横から見た画像
    サイズ選びの目安
    ■サイズ7 ・身長155cm以下の方 ・からだが薄い方 ■サイズ9 ・身長155〜165cmの方 ・標準体型の方 ■サイズ11 ・身長165cm以上の方 ・からだに厚みのある方
    サイズの選び方_テクノジェルピローに寝ている女性を上から見た画像
    サイズ選びに迷ったら
    おすすめはあくまでも目安です。もしどうしてもサイズ選びに迷った時は、下記についてもご検討いただければ幸いです。 ■現在の環境に合わせる 現在ボリュームのある枕をお使いの方、低い枕を使ったことがない方などは、目安に合わせて枕を選択しても枕が低く感じられる場合があります。 枕が変わると寝つきにくくなる方は、使い慣れた枕に近い高さもご検討ください。 ■ご自身で調節する テクノジェルピローは高さ調節ができません。高い枕を低くすることはできませんので、高さで迷っている場合は低い方を選択し、下にタオルなどを敷いて調節してみてください。 ■上下で高さが違うモデルを選ぶ 枕の上下で高さが違うモデルがあります。ご自身に合う方の高さをお使いいただくことができます。 もしモデル選びに迷ったときは下記のリンクも参考にしてみてください。
    おすすめ商品
    ランキング商品
    みんなのレビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/12/16
    購入者
    先代のテクノジェルピローを10年以上使ってました。全然ヘタれてないんだけど、さすがに黄ばんできたので買い替え。たぶん一生この枕使います。
    注文日:2024/12/04
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/12/07
    購入者
    柔らかさが絶妙に良かったです。私(180cm)には若干低いと感じたので高さ調節シートを一番下に入れて使ってます。
    注文日:2024/12/05
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/12/06
    購入者
    ずっと愛用してます
    以前、8年前に買った同メーカーのひとシリーズ前の枕が、高さが物足りなくなってきたので、買い替えを考えていました。また、低くなった枕は1才の子供がお気に入りで、私の枕に頭をのけて寝てたので、古い方を子供用にして、新しく私のを買い換えようと、今回思い切って買いました。値段は初めは高く感じて迷いますが、毎日使うし、長く使える良い商品であることを考えると、満足です。私は長年の首こり肩こりがひどく、それにより頭痛、嘔吐もともなう重症者ですが、この枕にしてから、以前よりも症状が楽になりました。そういえば持ち運べる携帯枕は以前売ってたのに、最近みないな、残念。たまに浮気して、枕を別のを買ってみたりもしたのですが、結局これに戻ります。無駄金でした。うちの子供は、一歳からこれを使っていて、すごいなと思いますが、良い睡眠のためには枕が大事だし、私のお古のへたった枕の高さが子供にホントにちょうどよいので、子供も満足でよいリサイクルができてます。お古の枕も含めて長い付き合いになりそうです。ありがとうございます。
    自分用
    注文日:2024/11/30
    目玉商品