お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

TEA PARTY~ほんものの紅茶のお店~

公開日:2025/03/16 更新日:2025/03/26
TEA PARTY‐ほんものの紅茶のお店
TEA PARTYのモットー、良い茶園のお茶を、採れたてと変わらない新鮮な状態でお客様に届けること。そのために、代表がネパールのイラムという地域の茶園で直に品質を確認した茶葉のみを、日本に直接輸送しています。
農薬を使わない茶園から買い付け
当店が買い付けに行っているネパール、イラム地方をはじめ、ヒマラヤ山脈にの茶園は、厳しい経済情勢により、農薬や近代の技術を使わない、昔からの茶づくり文化が残り、非常に上質な茶葉が作られます。
現地でテイスティングして厳選
買い付け先では良質な茶葉が出来るとはいえ、現地の流通システムはまだまだ発展途上で、茶葉の品質に大きな劣化を生んでしまいます。TEA PARTYでは最高のお茶のみを買い付けできるよう、現地で直接茶葉を見、テイスティングしたものを買い付けしています。
茶葉を劣化させない丁寧な梱包
ヒマラヤ山脈で採れた新鮮な茶葉の、濃い香りや風味を守るため、茶葉は自分たちの手で丁寧に梱包し、独自の技術で茶葉の劣化を防いでいます。空港までの車での輸送もしっかり監修し、最速で日本に届くよう国際空輸で茶葉を仕入れています。
代表 紅茶王子 前川 達哉
大学から紅茶が好きで、紅茶を扱う仕事をしたいと思っていました。資金を貯めて起業をし、紅茶のメッカであるインド・ダージリンを目指しましたが、当時は情勢が厳しく叶いませんでした。そこから調べを進めるうちに、ダージリンにも茶葉を卸し、非常に良質な茶づくりの文化が残るネパール・イラムに出会い、以後、現地からの茶葉の調達と、イラムの茶園に暮らす人々との交流に尽力しています。2019年12月、ネパールの首相から直に外国人初となる、「国際市民功労勲章」をいただき、彼らとの絆を深めています。