お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

おはよう水素の原料は、サンゴカルシウム

公開日:2025/03/31 更新日:2025/04/04
こんにちは。おはようshopです。 おはようshopで一番のベストセラー、水素サプリメントの『おはよう水素』ですが、原材料はどういったもので作られているのでしょうか?今回は、おはよう水素の原料についてお話したいと思います。
原料は、沖縄県産のサンゴカルシウム
おはよう水素の主原料には、沖縄県産のサンゴカルシウムが使用されています。 この「サンゴカルシウム」は、英語では Coral Calcium(コーラルカルシウム) と呼ばれており、世界的にも注目されている天然ミネラル素材の一つです。
生きたサンゴではなく、風化造焦サンゴ
おはよう水素の主原料として使用されているのは、「沖縄県産のサンゴカルシウム」です。 この点について、お客様からよくいただくご質問のひとつに、 「生きたサンゴを使っているのでは? ワシントン条約で禁止されていないの?」というものがあります。 結論から申し上げますと、おはよう水素に使われているサンゴカルシウムは、生きたサンゴではありません。使用しているのは、「すでに海の中で長い年月をかけて風化・堆積した“風化造礁サンゴ”」と呼ばれるものです。これは、海中で活動を終えたサンゴが、沖縄の海の中で長い年月をかけて化石化したものであり、現在も沖縄の海底に静かに眠っている天然資源です。 この風化造礁サンゴの採取には、沖縄県の厳格な管理と許可のもとで行われており、ワシントン条約(CITES)で保護対象となっている「生きたサンゴ」とは一切異なります。したがって、環境への影響や国際的な規制を心配する必要はありません。 さらに、この風化サンゴには、カルシウムだけでなく、マグネシウムやカリウム、亜鉛、鉄など70種類以上の天然ミネラルが自然な形で含まれています。これらのミネラルは、人間の体内でバランスよく働くために欠かせない成分であり、毎日の健康維持に役立つと期待されています。
天然のカルシウムが豊富!
「おはよう水素」は、沖縄県産のサンゴカルシウムを主原料にしているため、カルシウムがとても豊富に含まれているのが特長です。 このサンゴカルシウムは、自然の力で長い時間をかけて風化・堆積した天然素材で、ミネラルのバランスが良いことでも知られています。 「おはよう水素」1カプセルに含まれるカルシウムの量は、なんと約151mg。 例えば、1日3カプセルを目安に摂取した場合、合計で約453mgのカルシウムを摂ることができます。 これは、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」で定められているカルシウムの推奨量と比較すると、『成人男性(18~49歳)の推奨摂取量(800mg)の約56%』、『成人女性(18~49歳)の推奨摂取量(650mg)の約70%』に相当します。 このように、「おはよう水素」は毎日のミネラル補給をサポートするのにぴったり。 さらに、カルシウムをしっかり補うことは、骨の健康維持や将来的なフレイル(加齢による体力や筋力の低下)予防にもつながります。 手軽に続けられる健康習慣として、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください!
おはようshopランキング
更新日04/1904/1204/18集計