お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

MADE IN 燕三条

公開日:2025/01/30 更新日:2025/03/13
当店は、新潟県の『燕三条』地域にある鍛冶屋が起源の工場です。 燕三条は金属加工産業の盛んな地域です。 かつては、その金属加工の仕事量が潤沢にあり、能力のある職人が次々と独立したことで、『小さな工場』は増加していきました。 その結果、社長が日本一多い地域となり、メディアに取り上げられた事もあります。 地元の産業を支えてきた『小さな工場』ですが、その取引先(お客さん)は地元の親工場⇒問屋さんです。 その問屋さんが全国に出張に出て、仕事を集め、小さな工場の社長に『こんなの作れる? どうしたら加工できる?』と依頼をし、能力のある職人がそれを形にして、問屋さんが販売することで燕三条地域は成長してきました。 いつの頃からでしょうか、その問屋さんがより安価な製品を求めて海外からの仕入れにシフトしたことで、『小さな工場』は衰退の一途をたどっています。 その結果、燕三条地域は問屋さんだけが繁栄する、金属製品物流の街となりました。 問屋さんからサンプル(試作)開発を依頼をされ、地元の別の工場や海外で量産されたことも過去の思い出です。 最近少しだけ話題になりましたが、海外製品を国内で梱包しているだけで『燕三条製』と記載していた件は、問屋さんにとっては普通のことなのです。 製造を行ってきたわけではないので、製品に対してのプライドが希薄なのです。
弊社は問屋さんとの取引きを辞める事ができた、数少ない工場です。 それは、インターネットで製品が販売できるようになったお陰です。 これまでは、問屋さんからの『こんな感じの商品作れる?』という漠然とした依頼から、工場の生き残りをかけて、弊社の職人が一生懸命にデザインをし、設計から製造まで行って来ましたが、残念ながら心が満たされることは無く、疲弊する毎日でした。 現在はお客様から嬉しいレビューを直接受け取る事ができ、スタッフ一同ものづくりにたいしての『やりがい』と『喜び』を感じております。 金属加工の製品はとにかく手間が掛かります。 製造はもちろんですが、検品作業にも凄くエネルギーを費やします。 スタッフは皆、お客様が商品を開封した際に、『がっかりしない商品を届けたい』と、熱い想いを持って日々の作業を行っております。 当店は燕三条地域のこの業界で、『検品作業まで、一番丁寧に行っています!』と、胸を張って言えます。 それが『燕三条水切り直販店』です。
更新日04/2004/1304/19集計