お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

2025年の母の日はいつ?今年は5月11日(日)

公開日:2025/03/19 更新日:2025/03/19
母の日は、お母さんへ感謝の気持ちを伝える特別な日。2025年の母の日は 5月11日(日) です。毎年、母の日は5月の第2日曜日と決まっており、この日は世界中でお母さんに感謝を伝えるイベントが行われます。 本記事では、母の日の由来や、日本と海外の違い、プレゼント選びのポイントをご紹介します!
母の日の由来
母の日は、アメリカ発祥の記念日です。1908年にアメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母を偲んでカーネーションを贈ったことがきっかけで広まりました。その後、1914年にアメリカの正式な祝日として制定され、現在では世界中で母の日が祝われるようになりました。 日本では、明治時代にキリスト教の行事として母の日が伝わり、戦後にアメリカの影響を受けて、5月の第2日曜日が母の日として定着しました。
今後5年間の母の日
・2025年5月11日(日) ・2026年5月10日(日) ・2027年5月9日(日) ・2028年5月14日(日) ・2029年5月13日(日) ・2030年5月12日(日)
日本と海外の母の日の違い
日本 ・5月の第2日曜日に祝われる ・カーネーションやスイーツを贈るのが一般的 ・家族で食事をしたり、特別な時間を過ごすことが多い アメリカ ・5月の第2日曜日 ・母の日は祝日ではないが、大規模なイベントが開催される ・カーネーションやギフトカードが人気 イギリス ・3月の第4日曜日(レントの期間中) ・「マザーリングサンデー」として、教会での礼拝が行われる ・花やカードを贈る習慣がある 韓国 ・5月8日が「父母の日」として祝われる ・赤いカーネーションを両親に贈る ・祝日ではないが、家族で食事をすることが多い
母の日のプレゼント選びのポイント
母の日のギフトは、お母さんの好みに合わせたものを選ぶことが大切です。以下のようなプレゼントが人気です。 1. フラワーギフト 定番のカーネーションや、長く楽しめるプリザーブドフラワーが人気。 2. スイーツギフト 甘いものが好きなお母さんには、スイーツのプレゼントがおすすめ。有名ブランドのお菓子や、母の日限定パッケージの商品もチェック! 3. 実用的な雑貨 エプロンやマグカップ、名入れギフトなど、日常で使えるアイテムも喜ばれます。
まとめ
2025年の母の日は 5月11日(日) です。日頃の感謝を伝える特別な日に、プレゼントやメッセージを添えて、お母さんに喜んでもらいましょう。 プレゼント選びに迷ったら、シュクレイ楽天市場店で人気のスイーツギフトをチェック!
👑シュクレイ楽天市場店の人気ランキング
更新日04/2204/1504/21集計
シュクレイの注目キーワード
  • シュクレイ楽天市場店の新着商品
    シュクレイ楽天市場店の新着レビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/21
    ayuzumi9667
    女性
    40代
    チーズケーキとカスタードとプリンが一体に
    チーズケーキとカスタードが大好きな娘の誕生日に購入しました。ほろ苦いキャラメル部分としっとり柔らかい生地が絶妙にマッチして、とても美味でした!チーズケーキとカスタードとプリンのおいしいとこどりみたいな感じで一体感もあり、家族もとても気に入ってたのでまたリピします。コスパもよしですね、ごちそうさまでした
    家族へ
    注文日:2025/04/05
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/04/21
    かめちゃん1681
    女性
    50代
    以前にいちご味を知人から頂いた時に美味しかったので他の味も食べてみたいと思い自宅用に16個入りを購入してみました、どの味も美味しかったので今度はお世話になった方々に差し入れとして数の多い物を購入してみました。 できれば個々の味の数が沢山入ってるものがあればもっと良かったです
    おもたせ・ギフト|仕事関係へ|リピート
    注文日:2025/04/15