上記の動画では、ステップマッシュの取り付け・取り外しの簡単な手順や特徴、耐荷重などを詳しく紹介しています。さらに、ステップマッシュを使用することで得られる安全性向上や作業効率アップといったメリットもご覧いただけます。
ステップマッシュ は、トラック荷台の昇降時に安全を確保するための頑丈でコンパクトな折りたたみ式ステップです。以下の手順で簡単に取り付けができます。特別な工具は不要で、どなたでも簡単に取り付け可能です。
ラッシングレールのレール間隔が50mmピッチと45mmピッチの2種類に対応したステップマッシュがラインナップされています。お持ちのトラックに搭載されているラッシングレールのピッチ(レール穴の間隔)を事前に確認してください。
取り付け位置は、ラッシングレールのレール穴さえあれば、どこでも好きな場所に取り付けることができます。作業者が昇降しやすい場所を選んで取り付け位置を決定します。使用しないときは踏板部分を折りたたんでコンパクトに収納できます。
ラッシングレールのレール穴に合わせて取り付けます。
特別な工具は必要なく、簡単に取り付けが可能です。取り付け後は、ステップがしっかりと固定されていることを確認してください。
注意: 取り付け後、昇降ステップがしっかりと固定されていないと、使用中に外れる恐れがあります。固定が緩んでいないかを確認し、安全に使用できる状態にしてください。
取り付け後は、ステップがしっかりと固定されていることを確認してください。また、耐荷重は200kgまで対応しているので、大型荷物を積み降ろす際にも安心して使用できます。
作業が終了した後、踏板部分を簡単に折りたたんで収納できます。折りたたんだ状態でもトラックのあおり部分に取り付けたままで問題なく使用できるため、収納スペースを取らずに便利です。
これで、ステップマッシュは簡単に取り付けられ、安全な昇降作業をサポートします。作業者の安全確保や作業効率の向上に役立つ必須アイテムです。