まず何の設定をしなくても音質がいいなと思ったんですが、どうも専用のアプリ(GG、であってるかな?)を使うと細かくイコライズできると知っていたので色々いじくってみたのですが、まずプリセットの数が尋常じゃない。様々なゲームタイトルにあわせたプリセットが用意されていて、数えるのが面倒なほど色々なタイトルで最適化できるようになっています。
そしてSPATIAL AUDIO機能――音が三百六十度に近い形式で音が聞こえてくるモードには目玉飛び出すかと思いました。本当にゲーム画面のその場所に立っているかのように音が聞こえます。この機能でもチューニングが可能で、パフォーマンスに振り切れば足音が聞きやすいFPS用になり、没入感に振り切ればFF7Rやモンハンなどの様々な環境音やキャラクターの声が立体的に聞こえるようになります。
現在『FF16』プリセットでモンハンワイルズをプレイ中で、本当に買ってよかった、ぐんっとゲームが面白くなったと感じました。
難点をあげるとすれば、ぱっと本機を見ても操作方法が分からないことですかね。しかしネットで日本語で書かれた操作説明を上げてる方がいっぱいいるので、すぐに覚えられます。覚えてしまえば非常に簡単。
音にこだわりたい方は本当にこれがおすすめ。ヤから始まるオーディオメーカーのミキサーよりずっとこちらの方が良かったです。