お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【乳酸菌配合のフードやスナック?】パートナーが健康であるように・・No30

公開日:2025/01/20 更新日:2025/03/26
【乳酸菌配合のフードやスナック?】
パートナーが健康であるように・・No30
「お腹の健康のために、乳酸菌入りのペットフード新発売!」「乳酸菌含有おやつ」といった宣伝を多く見るようになりました。 確かに乳酸菌を活発に働かせることは、お腹の健康にとても役立ちますね。 それは、ただ単に下痢や軟便、便秘などの「消化の改善」だけではなく、「アレルギー」「肥満」「免疫活性」「毒素の除去」などの改善にも有効なことから、「乳酸菌含有製品」が、多数出てきているのでしょう。   以下に、乳酸菌について、いくつかのドッグフード、缶詰、スナックの宣伝文の中から拾い上げてみました。
■ドッグフードの例①
プロバイオティクスとして、今までアシドフィルス菌を使用していましたが、更に3種の乳酸菌を加えました。    注釈:プロバイオティクス・・乳酸菌などの細菌を生きたまま含むもののことをプロバイオティクス、それ自体は生菌を含まないが、善玉菌と言われる菌が特異的に利用するオリゴ糖などの栄養源を含むもののことをプレバイオティクスと呼ぶ。
■ドッグフードの例②<乳酸菌配合>
乳酸菌は、腸内環境が整い便通が改善、消化・吸収がよくなり健康維持に役立ちます。猫缶詰の例植物性乳酸菌がすぐれている。 理由1:植物性乳酸菌は腸内で、善玉菌が増えるサポートをするので、腸内環境がよくなります。便秘の解消からダイエット効果もあり、また免疫力アップにもつながります。 理由2:死菌でも善玉菌の栄養素となり、善玉菌が増える手伝いをします。また、免疫力を高める働きは、動物性乳酸菌の死菌体よりも優れています。 おやつの例:おやつ感覚で気軽に与えられるヘルシートリーツ。ワンちゃんの大好きなヨーグルトと乳酸菌を配合しています。
■乳酸菌の弱点 
上記した2例を読むと、フムフムと頷いてしまいます。 しかし、乳酸菌は「熱」と「酸」に非常に弱い菌です。 乳酸菌(フリーズドライのアシドフィラスやラクトバシルスなど)の使用方法についての知識があれば、ペットフードの製造工程の中で生きていけないことが分かります。 乳酸菌は原材料に配合され、120~130℃の熱で焼かれるとひとたまりもありません。 その為に焼き上げ直後、ドライフードの表面にスプレーして定着させる方法がとられます。しかし、乾燥機を通過したばかりの粒は温度が高いものです。 また、一般的なパッケージ(包装材)は保管中の温度も高めで、開封後も空気にさらされます。これらの環境下では、いずれにしても乳酸菌は生存できません。 缶詰においてはもっと高温で処理されますから、乳酸菌が生き残る見込みは無いと考えてください。 これが熱加工食品であるドライフードや缶詰・スナックで、乳酸菌含有を謳うことの弱点です。見栄えの良い表現は巧みな宣伝効果があり、値段をつり上げる材料にも有効な手段となっています。
■クプレラの対応
クプレラシリーズのペットフード全てに、「乳酸菌」が添加されています。 しかし、クプレラは他社と違い、焼き上げてから完全に冷えるまで待って、表面に吹き付けています。乳酸菌が壊れることがないような適切な処理をしております。
■ココビッツ(乳酸菌生産物質含有)
ビスケットタイプでは唯一のスナック「ココビッツ」を販売しています。このスナックの特徴は、「乳酸菌生産物質」を含有しているところです。 「乳酸菌生産物質?」「乳酸菌と何が違うの?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 「乳酸菌生産物質」:乳酸菌が発酵する過程でできた物質で、胃酸や胆汁の影響を受けることなく腸まで届き、腸壁から吸収され、腸内善玉菌の「餌」になる物質です。 また、生きた菌ではないので、熱にも強いものです。 ですからココビッツの乳酸菌生産物質は、しっかりとお腹まで届くようにできています。毎日のおやつにも配慮されている飼い主様には、このココビッツをお勧めいたします。 ※ココビッツは獣医さん専売商材で、ペットショップでは唯一ソフィアが取り扱いを許されています。その為、オンラインショップでの販売ができません。お入り用の方は、ご注文時に「ココビッツ○個」と備考欄に書いていただければ、同梱させて頂きます。  「ココビッツ」 45g入り 715円(税込)                せっかく、乳酸菌を摂るのですから、有効な方法で摂りたいものですね。
■乳酸菌サプリメント 
セレクト:フローラケア(乳酸菌生産物質+乳酸菌サプリメント) 16種類の乳酸菌とビフィズス菌が一年半発酵・熟成する過程で作り出された、268種類の栄養素(代謝産物)が含まれています。 これが腸内細菌叢を整え、健康なお腹を維持します。 30g(1g×30本) 顆粒タイプ 定価4950円(税込) ※フローラケアは獣医さん専売商材で、ペットショップでは唯一ソフィアが取り扱いを許されています。その為、オンラインショップでの販売ができません。お入り用の方は、ご注文時に「フローラケア○個」と備考欄に書いていただければ、同梱させて頂きます。