お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

東京都 防犯対策用品の購入補助事業 補助金 につきまして

公開日:2025/04/04 更新日:2025/04/15
・防犯対策用品の補助金事業に関しまして
東京都は、自宅の防犯対策として防犯機器を購入して設置した世帯に対し、購入・設置費用の一部の補助をおこなうことを発表いたしました。
・2025年4月1日以降の購入分が対象
補助金の対象は2025年(令和7年)4月1日以降に購入し、設置した防犯機器になります。
・補助金の割合
補助割合2分の1 補助の上限は20,000円迄 【総額2,000円以上~40,000円以下の場合は購入した防犯対策用品の2分の1を補助】 ※詳細に関しては東京都や各自治体のホームページでのご確認をお願い申し上げます。
・申請に関しまして
設置した防犯機器の領収書(購入者名:申請者名義に限る)が必要となります。 ※アルタクラッセ楽天市場店では注文詳細から領収書の発行が可能となります。 また、領収書依頼時に購入者名(申請者名)をお間違いないようにお願い申し上げます。
・対象商品
・防犯カメラ ・人感センサー及びセンサーライト ・ダミーカメラ 【※対象商品は東京都ホームページ、及び各自治体のホームページ等を必ずご確認ください。】
・申請方法に関しまして
東京都の補助金事業を利用される場合は、都内に住民登録が必要となります。 申請の手続きに関しては、お住いの自治体を通してになりますので、各自治体ごとに異なります。 1.対象商品の確認:補助金の対象となる製品は防犯カメラ等を東京都や各自治体のホームページでご確認をお願い申し上げます。 2.購入・設置:対象商品を購入し必要に応じて専門の工事業者に依頼。※設置前に東京都や各自治体のホームページでご確認をお願い申し上げます。 3.購入時の書類:購入時の領収書など その他必要なものは東京都や各自治体のホームページでご確認をお願い申し上げます。 4.区市町村への申請:東京都では区市町村を通じ、補助が行われます。お住いの自治体に書類をご提出してください。 5.補助金の受取:審査が行われ、補助金の支給がおこなわれます。 補助金の支給時期等は東京都や各自治体のホームページで  ご確認をお願い申し上げます。 【※申請の具体的な締め切り(先着世帯数)や詳細に関しては、東京都や各自治体のホームページでご確認をお願い申し上げます。】
・注意事項
アルタクラッセではワイヤレスカメラの設置工事は誠に申し訳ございませんが、承っておりません。 予めご了承くださいませ。 また、個人宅への設置工事は おおよそ300,000円~からとなっております。 【※ご購入⇒申請⇒補助金の順となりますので、最初のご購入金額は通常料金でのご購入となります。】 【※各自治体によっては先着数が決まっております。申請をされたときに補助金の予定数終了の場合など申請が通らなかった際は、弊社はいかなる場合でも責任を負うことができかねますので予め、ご了承ください。】 【※また、補助金に関するお問い合わせは、弊社アルタクラッセではお答えすることができかねるので、東京都や各自治体へのお問合せをして頂きますようお願い申し上げます。】
アルタクラッセ楽天市場店からのおすすめ1
アルタクラッセ楽天市場店からのおすすめ2
~おすすめ商品のご紹介~
<検索キーワード> 防犯カメラ 補助金 23区 / 千代田区 / 中央区 / 港区 / 新宿区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 / 品川区 / 目黒区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 荒川区 / 板橋区 / 練馬区 / 足立区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / / 葛飾区 / 江戸川区 / 八王子市 / 立川市 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 青梅市 / 府中市 / 昭島市 / 調布市 / 町田市 / 小金井市 / 小平市 / 日野市 / 東村山市 / 国分寺市 / 国立市 / 福生市 / 狛江市 / 東大和市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 武蔵村山市 / 多摩市 / 稲城市 / 羽村市 / あきる野市 / 西東京市 / 西多摩郡 / 瑞穂町 / 日の出町 / 檜原村 / 奥多摩町 / 大島支庁 / 大島町 / 利島村 / 新島村 / 神津島村 / 三宅支庁 / 三宅村 / 御蔵島村 / 八丈支庁 / 八丈町 / 青ヶ島村 / 小笠原支庁 / 小笠原村 / 住まいの防犯対策補助金 / 防犯対策用品の購入補助事業 / 東京都防犯機器等購入緊急補助金事業 /足立区防犯対策物品補助事業 / 防犯カメラなどの防犯対策用品の購入補助事業