クレンジングは毎日のスキンケアの基本。でも、方法を間違えると肌トラブルの原因になってしまうこともあります。そこで、簡単に取り入れられるクレンジングのコツをご紹介します!
普段、クレンジング剤がオイルタイプ、拭き取りタイプを使っている人は乾燥肌になる可能性があるので注意が必要です。クレンジング剤の理想はクリームタイプです。
「くるくる」と手をすべらせると良いと聞いたことがあるかもしれませんが、実はこれ、やり方次第で逆効果になるので注意が必要です。特に指先は力が入りやすく、摩擦が強くなりがちです。これがシミや毛穴詰まりの原因になることもあります。
クレンジングのポイントは、手のひら・指先まで広げたクレンジング剤を顔に置いて離して…を繰り返し全体にペタペタとなじませます。
クレンジング剤がしっかり広がり、メイクが浮きやすくなります。指先いついているクレンジング剤で小鼻、目の周り、アゴにやさしく丁寧になじませます。
長時間クレンジングを続けると摩擦ダメージが蓄積してしまいます。理想は40秒以内で済ませること。時間を短縮しつつ、効果的にメイクを落とすには、十分な量のクレンジング剤を使うのがコツです。少なすぎると肌を摩擦する原因になるので、適量を守りましょう。シャレコクレンジングクリームにはキレイスケールがついているので毎回適量でクレンジングすることができます。
まとめ
クレンジングはやり方ひとつで、肌に優しくも負担をかけるものにもなります。指の腹を使い、優しくなじませることや、適量を守ること、短時間で終わらせることを意識してみてくださいね。今日から実践して、美肌をキープしましょう!