買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
Seriola【公式】楽天市場店
トピックス
抱き枕でも高さが重要? 抱き枕を理想の高さにする方法を紹介
抱き枕でも高さが重要? 抱き枕を理想の高さにする方法を紹介
公開日:2025/03/13 更新日:2025/03/13
首の痛みや肩こりなどの身体の不調を感じることはありませんか?その不調の原因は、もしかしたらお使いになっている抱き枕の高さが合っていないことにあるかもしれません。 とはいえ、自分にぴったり合う抱き枕の高さを見つけるのは意外と難しいものです。 そこでこの記事では、抱き枕の高さが睡眠に与える影響から、理想の抱き枕の高さを見つける具体的な方法、そして抱き枕の選び方のポイントまで分かりやすくご紹介します。
抱き枕の高さの重要性
抱き枕の高さは睡眠の質に大きく関わっています。高さが合わない枕を使い続けると首や肩に負担がかかり、痛みや疲労感の原因になります。さらに、睡眠姿勢が安定しないため、起床時に疲れが残ることも少なくありません。 一方、抱き枕の高さが適切だと睡眠中の姿勢が安定しやすくなり、体全体がリラックスしやすくなります。質の良い睡眠は日中の活力につながるため、抱き枕の高さはとても大切な要素といえるでしょう。
理想の抱き枕の高さとは
抱き枕の理想的な高さは、体型や睡眠姿勢によって異なります。ここでは、あお向け寝と横向き寝の理想的な高さの目安を簡単に解説します。 【あお向け寝】 仰向けで寝るときは、首・背骨・頭が自然なカーブを描くことがポイントです。立っている時と同じような姿勢を保ち、寝転がった時に頭が少し下を向く程度の角度になるような高さを目指してみてください。 【横向き寝】 横向きで寝るときは、首と背骨が一直線になるよう意識すると、横向きでも安定した姿勢を維持しやすくなります。
正しい抱き枕の高さの見つけ方
自分に合った抱き枕の高さを確かめるには、理想の高さそのものを把握することが大切です。抱き枕を持っていない方も多いと思いますので、まずは確認しやすい普通の枕を使った理想の高さを見つける方法を紹介します。 【あおむけ寝の場合】 ①現状の確認 ベッドに仰向けで横たわり、枕を使わない状態で首と頭の位置を確認します。鏡やスマホのカメラを使うと、自分の首まわりのカーブが確認しやすくなります。 ②タオルを使った高さの調整 清潔なタオルを数枚重ね、首の下に敷いてみましょう。タオルの枚数や折り方を変えながら、高さを微調整して首の自然なカーブを保てるかどうか、目線の角度が少し下を向いているかを確認しましょう。 ③寝心地の確認 複数の高さを数日間試してみて、翌朝に首や肩の違和感があるかどうかを確認します。違和感が少なければ、その高さが自分に合ったおおよその高さと考えられます。 【横向き寝の場合】 ①肩と首の隙間の確認 横向きになったとき、肩と首の間にどのくらいの隙間ができているかを確認します。頭-首-背中にかけてまっすぐな一直線になる状態が理想であり、どれくらいギャップがあるかを確認します。 ②タオルでフィット感を試す タオルを肩と首の間に挟み、首がつらくない自然な位置を作ってみましょう。タオルの重ね方や折り方を調整しながら頭-首-背中にかけてまっすぐな一直線を目指します。 ③数日間試す こちらも、複数の高さを数日間試したうえで肩や首の状態を確認します。寝返りを打っても違和感が少なく、安定感がある高さが理想です。 これにより理想的な高さを把握した上で、抱き枕を選ぶのがおすすめです。
抱き枕の選び方のポイント
理想の高さの目安がわかった上で、次に抱き枕を実際に選ぶ上でのポイントを見ていきましょう。 ■目安の高さと合っているか まずは確認した目安の高さに抱き枕があっているかを確認しましょう。 ■高さを調節できるか(補充綿を利用できるか) 枕やタオルを使って目安の高さがわかっても、抱き枕の反発具合や形によって理想の高さは異なってしまうため、どうしても細かな微調整は必要になります。 そのため理想の高さの抱き枕を使うためには、補充綿が付属していたり、別途販売していたりするような抱き枕を選ぶ必要があります。
高さを調整しやすいHUGMIN 抱き枕
HUGMINの抱き枕
ここまでの内容から理想の高さの抱き枕を使うためには、高さを自分好みに調節できることが重要だとお分かりいただけたと思います。 そこでおすすめしたいのがHUGMINの抱き枕です。 ■600gの補充綿付き HUGMINには高さ・硬さを補充する綿が600g付属しています。体に合わせて補充綿を使用し、理想の抱き枕の高さに調節することができます。 さらに綿が足りない場合は追加の綿の購入も可能です。 ■綿の出し入れが簡単 HUGMINには綿の量を自由に調節できるファスナーが3か所あり、補充綿を追加したり、減らす際に出し入れしやすくなっています。 ■様々な寝姿勢に対応できるU字型デザイン さらにHUGMINの抱き枕はU字型の枕であり、あおむけ寝、横向き寝と様々な寝姿勢に対応しています。一般的な抱き枕では使いにくい、あおむけ寝でも使いやすいです。
ご利用者様の声
実際にHUGMINをご愛用いただいている方々から次のような喜びの声をいただいております。
最後に
いかがだったでしょうか。この記事では枕の「理想の高さ」の説明から見つけ方までご紹介しました。 中でも寝姿勢を問わず、理想の高さを実現できるHUGMINの抱き枕は多くの方におすすめしたい商品です。 気になる方は是非、HUGMIN抱き枕をチェックしてみてください。
\業界最高評価★4.65/ 快眠枕 HUGMIN ハグミン U字型 抱き枕 ロング \高さ調整可能/授乳クッション 妊婦枕 プレゼントに最適 ボディーピロー 横向き寝 枕 安眠グッズ まくら 大きいクッション いびき防止 肩こり 腰痛
7,980
円
~
HUGMIN ハグミン 専用 補充綿500g高さ調整可能 【へたりにくい・ふわもち】 低ホルムアルデヒド 防ダニ加工 抗菌・防臭 優れた弾力性 ポリエステル100% 【お試し返品OK】最強配送
1,980
円