お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【初心者必見】これだけ揃えればOK!コーヒー初心者がまず買うべき器具3選!

公開日:2025/04/03 更新日:2025/04/09
春は新生活が始まる季節。「今年こそハンドドリップでコーヒーを楽しみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか? でも、いざ始めようと思うと「どんな器具を揃えればいいの?」と迷ってしまいますよね。 そこで今回は、コーヒー初心者がまず買うべき3つの器具をご紹介します!
① ドリッパー
  • コーヒーをドリップするために欠かせないのがドリッパーです! ドリッパーとは・・・ コーヒーをドリップする際にコーヒーの粉をセットする器具のこと ハンドドリップを始める時になくてはならないものですね! 形状は大きく分けて「円すい型」と「台形型」の2種類。 🔹 円すい型:抽出が早く・すっきりした味わい 🔹 台形型:ゆっくり抽出でき・コクや深みをしっかり出せる 初心者には、湯を注ぐスピードの影響を受けにくい台形型がおすすめ! ただ、どちらを選んでも間違いなしです◎ コーヒーフィルターを買う際は、形を間違えないよう注意が必要です🌀 ドリッパーとフィルターはメーカーを合わせて購入するのがおすすめです♪
    ② ドリップケトル
  • お湯を注ぐためのケトルも重要! さまざまなケトルがありますが・・・ おすすめは、細長い注ぎ口の「細口ケトル」です! なぜなら… ✅ お湯の量をコントロールしやすい! ✅ コーヒーの粉全体にムラなくお湯を注げる! さらに、湯沸かし機能付きや直火対応のものを選べば、わざわざお湯を移し替える手間も省けます✨
    ③ スケール
  • 買うべき3つ目の器具は「スケール」です! 「スケールって本当に必要?」と思うかもしれませんが、実は味を安定させるために必須なんです! ✅ お湯の量を正確に測れる → 失敗しにくい! ✅ 時間も計れる → 毎回同じ美味しさを再現できる! 特にコーヒー専用スケールなら、重さと時間を同時に測れてとても便利です! 実際に澤井珈琲のYouTubeチャンネルでも、このスケールを使ってドリップを行ってます!
    🌟まとめ
    「ハンドドリップを始めたいけど、何を買えばいいかわからない…」という方は、まずドリッパー・ケトル・スケールを揃えてみましょう! 澤井珈琲では、紹介したものだけでなくさまざまな器具も取り揃えております。 器具と一緒にコーヒーも揃えることができるんです🎵 春の新生活とともに、自分だけのこだわりのコーヒーを楽しんでみませんか? ぜひ、ハンドドリップを始めるときの参考にしてみてください✨
    ☕人気のコーヒー豆特集
    淹れ方にこだわって淹れる最高のコーヒーには、やっぱり澤井珈琲の焼きたてコーヒーがおすすめです! ▼▼人気のコーヒー豆はこちら
    💭澤井珈琲チャンネルでも紹介中!
    今回紹介した「初心者向けの器具3選」はYoutube「澤井珈琲チャンネル」で詳しくご紹介しています! ぜひ、こちらもチェックしてみてください🎵