買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
桜花媛楽天市場店
トピックス
イエローベースの方のBBクリームの選び方
イエローベースの方のBBクリームの選び方
公開日:2025/01/29
BBクリームはオールインワンで、下地を使わずにBBクリーム1本でメイクができる時短メイクアイテムです。 しかし、BBクリームのみで仕上げるため、肌の色に合ったBBクリームを選ぶことが重要です。 BBクリームの色が肌の色と合っていないと、首と顔の色が違って顔だけ浮いたような印象になってしまったり、何よりその方の魅力を引き立てることができません。 今回は、特にイエローベースの方のBBクリームの選び方についてご紹介いたします。
イエローベースの肌の特徴・お悩み
イエローベースのお肌といえば、温かみのあるようなナチュラルな雰囲気が魅力であり、特徴です。 髪の毛の色や瞳の色が、こげ茶や茶色であることが多いです。 唇の色はベージュに近く、手首の血管の色が緑っぽく見えます。 「よく分からない」という場合には、似合うアクセサリーの系統で考えてみましょう。 アクセサリーはゴールド系かシルバー系で分けることができますが、ゴールド系の方が似合うのがイエローベースのお肌の特徴です。 また、似合う色に関しても、イエローベースの場合は、暖色系の方が似合うと言われています。 イエローベースのお肌の悩みは、日焼けした時に小麦色になりやすいことです。 赤くなってまた白くなるブルーベースのお肌とは違い、日焼けをすると、白く戻るのに時間がかかります。 そのため、イエローベースので日焼けをしたくない方、日焼け止めをこまめに塗ったり、夏は日傘や帽子を活用するなどの工夫が大切です。
イエローベースにおすすめのBBクリーム
◇イエローベースの方がBBクリームを選ぶ際の注意点 BBクリームが日本に浸透し始めた頃は、「標準色」1色のみの展開という商品も多く、色を選ぶことができませんでした。それは同時に「色を選ばなくてもよい」ということでもありました。 しかし、現在では多様な色展開をもつBBクリームも販売されているので、イエローベースと対比となるブルーベース肌向けのBBクリームを購入してしまうと、顔色が悪く見えたり、色味が浮いて見えてしまいます。 そうならないようにするためには、イエローベースの方は、オークル系やベージュのBBクリームを選ぶのがおすすめです。 ・オークル オークルは、黄みと赤みをバランスよく含む色選びの基準となる色です。基本的には似合う人を選ばず使える万能カラーです。 ・ベージュ オークルの中でも黄みが強めのカラー。イエローベースの肌によく合います。 ひとくちにベージュやオークルといってもそれぞれに黄み・赤みの強さ、明るさは異なります。BBクリームを選ぶときはテスターやサンプルなどで実際に試してみるとよいでしょう。 それとは反対に、ブルー系やピンク系のBBクリームを選ぶと、変に白っぽくなり顔色が悪く見えてしまいます。 そのため、ベージュやオークル系の中から自分のお肌のトーンに合った色味のBBクリームを選ぶのが最適です。 もし、自分の肌の色に合うかどうか分からない場合には、試供品を顎に近い頬の下の方に少しだけ塗ってみて確認をしてみましょう。
BBクリームの上手な使い方・ポイント
イエローベース肌の方がBBクリームを使う場合、2つのポイントを押さえることが重要です。 ・顔と首の色に差ができないように塗る イエローベースのお肌の方の場合、お肌の色味が気になって厚塗りになってしまうことがありますが、首の色と差が出るまで厚塗りになると、どんなにお肌の色に合ったBBクリームを使っていたとしても、お顔だけが変に色浮きしてしまいます。 そうならないようにするためには、パール一粒大くらいの量のBBクリームをお顔全体に伸ばすことです。 伸ばし方も、お顔の中央から外側に向かって行います。 そうすることで、お顔の中央は色白に見えても、首と近い顎のラインは厚塗りにならないので、首との色の差が出にくくなります。 ・BBクリームの上からお粉をはたく場合には、お粉の色に気を付ける BBクリームはカバー力が高いので、お粉をはたかなくても色味やくすみをカバーしています。 そのため、その上からお粉をはたくとなると、お粉の色によっては色浮きしてしまうことも。 それを防ぐためには、お粉の色の主張がないものを使うのがポイントです。 おすすめなのは、フィニッシュパウダーの透明(ルーセントタイプ)のものを使うことです。 そうすることで、BBクリームのヨレを防げますし、自然な色合いとなります。
まとめ
温かみを感じるイエローベースの肌は、親しみやすさとやわらかな雰囲気が魅力です。このイエローベースならではの魅力を引き出すためにも、肌色に合ったBBクリームを選びが大切です。 桜花媛(サクラプリンセス)のナチュラルBBクリームは、豊富な4色展開。イエローベースの肌にも、ブルーベースの肌にもぴったり合うカラーが見つかります。 4色から2色が選べるサンプルセットをご用意しております。ご自宅でゆっくりご自分に合うカラーを探してみてください。 ぜひ下記よりお気軽にお申し込みください。
桜花媛(サクラプリンセス)【お試し】【トライアル】ナチュラルBBクリーム お好きな2色をセレクト オールインワン 下地 ファンデーション 日焼け止め 日本製
390
円
桜花媛(サクラプリンセス)【トライアルセット】お試しスキンケア BBクリーム(4色) 化粧水 1000円ポッキリ UV 日焼け止め 紫外線吸収剤不使用 無添加 サンプル 旅行 トラベル お試し サンプル 日本製
1,000
円