お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

カスタマーハラスメント対応への取組み|RYS株式会社

公開日:2025/02/27 更新日:2025/02/27
はじめに
RYS株式会社(以下当社)はお客様の視点に立ち、ご満足いただけるように、お問い合わせなどに寄せられるお客様の声を基にご意見・ご要望への対応や、商品・サービスの改善・品質向上に日々取り組んでいます。 一方で日々の業務において、一部のお客様より当社の従業員に対するハラスメント行為が見受けられることがございます。従業員の心身の安全や健康は「顧客満足の最大化」を図るためにとても重要です。今後も多くのお客様の期待に応え、より良いサービスや商品を提供するためにも、従業員の人権を尊重しハラスメント行為から従業員を守ることが重要と捉えております。 当社は従業員等の安全・精神衛生等を重視しております。 当社に非が無いと判断した場合、理不尽なお問い合わせ等にはご対応致しかねます。 当社に非が有ると判断した場合、弊社判断により適正なお取引をした上、速やかに解決させていただきます。必要以上の執着があった場合はカスタマーハラスメントとして判断し、下記対応をさせて頂きます。
カスタマーハラスメントとなる行為
「カスタマーハラスメント行為」とは、当社または当社の委託先企業における従業員等に対するお客様による行為のうち、以下に掲げる社会通念に照らして著しく不相当である行為、その他従業員等の安全や精神衛生等を害する恐れのある行為を指します。 ・電話や売り場での長時間拘束、執拗な問い合わせ ・暴言、威嚇、脅迫、強要 ・セクハラ、ストーカー行為・言動 ・人種、民族、宗教、門地、職業等の差別的言動 ・SNSやインターネット上の誹謗中傷 ・他、弊社が社会通念に照らして著しく不当と認められる要求
カスタマーハラスメントへの対応について
・取引の停止 ・該当のお客様対応の停止 ・モール・自社への通報、取引停止措置 ・民事訴訟を含む法的措置 ・刑事告訴