お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

付属の鍋敷きもこだわりの九州産。福岡県のい草メーカーin STYLE

公開日:2024/09/26 更新日:2024/11/08
クアトロ限定モデルのごはん鍋には特別にい草の鍋敷きが付いています。こちらの鍋敷きも九州産にこだわって福岡県大川市にある「い草」製品の企画・製造会社であるin STYLEに依頼しました。 熊本県八代市で栽培されるい草を使い、昔ながらの畳だけでなく現代のライフスタイルに合った製品作り、い草がもつ消臭性や抗菌性の特性を活かした商品を手掛けるなど、い草の新たな可能性を追求した取組みを行っています。
写真はインスタイルの製造工場の辺り一面にがる田園風景。家具の産地としても有名ですが、筑後川や有明海の豊かな恵みによってもたらされる農水業も盛んです。
国内シェアわずか2割程度の国産い草
古くから日本人にとってなじみ深い「い草」製品ですが、現在国内で流通している製品の原料の約8割が中国産のい草となっています。今となってはそんな貴重な国産い草ですが、実はその内約90%以上が熊本で生産されたものです。
国産い草と中国産い草の違い
国産のい草はしっかり成長してから収穫されるため、見た目にムラがありません。中国産は均一性が低く、色ムラがある場合もあります。また国産のい草は丈夫で弾力性があり、長く使用できます。中国産は耐久性が国産に劣ります。写真は熊本県産のい草の断面図。中国産より繊維が太く消臭効果なども高くしっかりしています。IN STYLEでは高品質で安全性の高い貴重な国産い草を使用した製品を作っています。
製造工場を見学させていただきました!
伝統技法の掛川織りを製造する工場を見学させて頂きました。写真は織り機にい草がセットされている様子。軽快な機械音と共に製品が織り上がっていきます。壁にぶら下がっているかまぼこ板の様なものは、どの色のい草をどのタイミングで差し込んでいくか柄を変更するためのものです。複雑なデザインになるほどセットする板が長くなります。
い草の様々な効果
い草の浄化作用とリラックス効果 い草のスポンジ状の部分には大気汚染の原因とも言われている「空気中の二酸化窒素ガス」を吸収する作用がある事が東大工学部西村研究室の研究によって明らかになりました。 二酸化窒素は人体の特に呼吸 器系統への悪影響を及ぼす事がよく知られています。畳や「い草」カーペットを敷いた部屋は環境基準の2倍の二酸化窒素を2,3時間で 「い草」 が自然浄化し、空気がきれいになるという結果が出ています。二酸化窒素以外にも様々な化学物質を取り除く効果があるとされています。 更に畳独自のい草が醸し出す香りは、人間をリラックスさせ、ストレスを解消し、精神を安定させる、 森林効果・鎮静作用があります。 このようにい草は知らず知らずのうちに室内の空気を綺麗にして健康な環境作りに役立っているのです。
夏はひんやり冬はあったか 空気には熱を伝えにくい性質があります。 夏はひんやりと肌に心地よく、冬は暖かい空気を優しく保ってくれるのもい草も中はスポンジのようになっていますので、 たくさんの空気を含んでいます。 夏の空気は暑さを遮断する働きを冬の空気は外の冷たい空気を遮る断熱材の働きをすると同時に室内の暖かい空気を保つ役目をしてくれるのです。 このような特徴をいかして今回は鍋敷きとして製品にすることにしました。(※炊き立ての鍋をそのまま置くと焦げつきますので蒸らす時間をおいてから鍋敷きに置くようにしてください。)
最後に
今回、生産現場を訪問するにあたり自然の美しさと歴史文化が豊かに息づいているように感じました。そんな環境の中、分業制で生産されている有田焼についてはそれぞれの職人たちが一つ一つの工程を丁寧に進めなければ完成できないですし、厳しい環境の中、作業されている姿に感銘を受けました。い草についても国産ならではの特性と風合いには、産地特有の自然の力と職人技が詰まっているように感じました。「安価でお洒落れなモノが大量に消費される」昨今ですが、職人たちの想いや技術、各地方に根付た文化などを商品を通じて少しでも感じて頂ければ幸いです。