お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ポリエステル毛布を使ってはいけない?

公開日:2024/11/15 更新日:2024/11/15
  • 大森信
    ポリエステル毛布とは?
    最近は化学繊維を使った寝具が溢れていますが、中でもスーパーやホームセンターでよく見かける寝具の素材がポリエステルです。 ポリエステルは価格も安価ですし、大量生産が可能なので世の中に溢れています。 店頭で毛布を見かけて安い!と思ったら、ポリエステルであることが多いはずです。 安くて買い求めやすいので多くの人が使っていると思いますが、ポリエステルの毛布は個人的にはおすすめできません。 いくら安くても寝具に必要な機能を持っているとは思えないからです。
    大森信
    ポリエステル毛布のメリット、デメリット
    ユニクロのフリースが流行したころから、ポリエステルの保温性に注目が集まり、多くの寝具メーカーがポリエステルの毛布を作るようになりました。 メリットとしては適度に暖かいことと、家の洗濯機で丸洗いが可能な点ですが、他には特にメリットはないと思います。 確かに洗たくが容易であることは有難く、食べ物や飲み物をこぼしてもそれほど気になりません。 小さいお子さんがいるご家庭ではおねしょの心配もありますから、気楽に使える点は良いでしょう。 しかし他の繊維に比べ吸湿性がかなり低く、寝ている間にかいた汗を全くといってよいほど吸ってくれません。 当然寝具内は蒸れてびしょびしょなんてことにもなりかねません。 不快に感じて夜中に何度も起きてしまったり、無意識に蹴飛ばしてしまって、毛布を使わないまま朝を迎えるなんてこともあるでしょう。 さらにポリエステルは静電気を帯びやすいので良いところなしです。 同じ化学繊維にアクリルがありますが、天然繊維に及ばないものの、まだアクリルの方が肌触りも良く、保温性が高いので寝心地が良いと思います。 なお最近人気のマイクロファイバー毛布がありますが、こちらも原料はポリエステルになります。 マイクロファイバーとは超極細繊維であることを意味していますが、繊維が細いことで肌触りも柔らかく、ポリエステルなのに吸水性や速乾性がアップしているという特徴があります。 こうした特徴を生かし、マイクロファイバーはタオルや掃除用具、寝具など幅広い用途で使われるようになりました。 もしポリエステルの毛布を使いたいなら、マイクロファイバーのものにした方が良いかもしれませんね。 ただマイクロファイバーの欠点を上げるとしたら、繊維が細すぎるために肌を傷つけてしまう可能性があるということです。 またポリエステルなのに強度が落ちている点も欠点といえるでしょう。 なおポリエステルの毛布も価格が安いという利点はありますし、役に立つ使い方もあります。 例えば、天然繊維の羽毛布団の上にかける毛布であれば吸湿性や保温性の低さはそれほど気にならないでしょうし、お値段以上の仕事はしてくれるはずです。
    大森信
    ポリエステル毛布は値段なりの性能
    メインで天然繊維の布団を使い、サブ的に使うのであればポリエステルの毛布でも良いということです。 軽いので掛け布団の上に掛けて使えば、圧迫感はありませんし、保温力もアップして活躍してくれるでしょう。 絶対にポリエステルの毛布を使うなとは言いません。 ただやはりお値段相当の機能しかないことは理解した方が良いでしょう。 おすすめは天然繊維の毛布ですが、値段が高いという人もいるでしょう。 確かに化学繊維の毛布に比べると値段は割高になっています。 そのような方におすすめなのが綿毛布です。 綿毛布であれば天然繊維の毛布の中でも安く、お求めやすいですし、吸湿性が高いので快適な掛け心地です。
    おすすめ天然素材の綿毛布
    おすすめ天然素材のウール毛布
    おすすめ商品
    ランキング商品
    更新日04/1804/1104/17集計
    みんなのレビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/04/15
    購入者
    新しくベッドを購入したので、ボックスシーツが欲しくて購入しました。オールシーズン使えて洗濯もできるので、リピートしたいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/04/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    購入者
    理想通り。
    シルクが良かったのですが、値段的に手が出せず、コットン100のものを探しました。 大きめなのに繋ぎ目がないので嬉しいです。ホテルのベッドのようでした。良質なコットンなので、シルクまではいかないですが、やや近い理想通りでした。失敗したくなくて色々調べてこちらに決めてよかったです。 あとは使ってみて耐久性などまだわかりませんが、今のところ買ってよかったです。
    注文日:2025/04/01
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/05
    tatsumi3
    男性
    50代
    特にこれといった特徴もなく普通の品質かと。消耗品なのでコスパが良さはありがたいです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/04
    購入者
    パッド一体型なので取り付けるのも楽で、また洗濯するの際も一枚で済むので干す場所も取らず良い商品だと思います。表地は綿100%なのでサラッとしていて肌触りも良かったです。
    注文日:2025/03/24
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/19
    るぅ10
    女性
    40代
    買って良かった
    大変柔らかく、肌触りが良いので気に入りました アトピーがあり肌が弱いので、今まで直接肌に触れる物には綿の物を使っていたのですが、これはチクチク、ムズムズすることなく快適に使えています 私の場合、中の肌掛けにはとろけるふとん eleganteを使っています モチモチな分張りのある感じで、被った時にちょっと隙間が出来る感じがしていたのですが、このカバーをかけたら身体にフィットしてくれた様に思うので、この掛け布団カバーを買って正解でした!! 色もミルクティーは暗すぎずかわいいです
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/06
    目玉商品