お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

サイズだけ?タオルとタオルケットの違いとは

公開日:2025/02/27 更新日:2025/02/27
  • 大森信
    日本の夏はタオルケットが合いやすい
    日本の夏、暑さが気になる季節は、吸水性が高くて通気性の良いタオルケットを使う人は多いですね。 意外と知られていませんが、海外ではあまりタオルケットは見かけませんし、そもそもあまり使われていないようです。 というのもタオルケットというのは和製英語であり、非常に湿気の多い日本の夏の気候に合わせて作られた寝具といえます。 日本の夏は暑いですが、かといっても何も掛けないで寝ると寒くて、夜中に目を覚ましてしまったり、お腹を壊したり、体調を崩してしまいます。 昔は綿布団を使うのが一般的でしたが、綿布団では暑すぎるので、タオルをヒントに考案されたのが現代のタオルケットというわけです。 さて皆さんが毎日使っているタオルとタオルケットにどんな違いがあるかご存知でしょうか。 サイズが違うだけでしょ?と思われるかもしれませんが、実はそれだけではありません。 確かにタオルとタオルケットは大きさが違いますし、体に掛けて使うタオルケットの方が大きいのは言うまでもないでしょう。 タオルの中でも大きいバスタオルはサイズが60cm×120cmから、大きいもので70cm×140cmくらいでしょうか。 お風呂上りに体の水気を拭くには十分なサイズですが、体の大きさより小さいので寝具として使うと体がはみ出してしまいます。 お腹周りに掛けるにも大人だと小さすぎて心もとないです。 タオルケットは小さいもので100cm×160cm、お腹周りに掛けて使うタイプでやや小ぶりです。 一方大きいものでは掛け布団と同じサイズで140cm×200cmくらい、体全体をしっかり覆いたい方におすすめです。
    大森信
    サイズ以外の違いとは?
    ではサイズ以外の違いとは何でしょうか。 タオルはもちろん吸水性に優れていますが、タオルケットもこの点は共通しています。 人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといいますし、高温多湿の日本の夏はよりたくさん寝汗をかきます。 寝汗をそのままにしておくとベタベタとして寝心地が悪いですし、汗が乾くと同時に熱を奪って体温が下がってしまいます。 吸水性に優れたタオルケットはこの寝汗を処理してくれるため、快適な睡眠のために欠かせませんね。 通気性が良いので乾きも早いですし、水に強く、繰り返し洗濯できるのも夏用寝具に向いている理由です。 もちろん身体がはみ出すことが気にならないのであれば、タオルをタオルケットのように掛けて布団として使うこともできます。 実際幼稚園や保育園でお昼寝のときに小さいお子さんがタオルを掛けて寝ていますし、代用は可能です。 しかしタオルケットはタオルよりも織が細かく、密度が高いので保温力がタオルよりも高くなるよう作られています。 密度が高い分ほど良い重みがあるので、就寝時の安心感もあります。 ある程度保温力があることで就寝時の体温調節もできるので、タオルよりもタオルケットの方が寝具に向いているといえるでしょう。 また織り方や素材のバリエーションが多いのもタオルケットの特徴です。 タオルケットはタオルほどの吸水性が必要ない分、シャーリングやガーゼなど織り方やコットンのほかにもリネンやリヨセルなど素材も多様です。 そのため、好みの素材や肌触り、保温力のタオルケットを選ぶことができます。 このようにタオルとタオルケットは似ていても多少機能性に違いがあることがわかります。 もちろんタオルで十分という方であれば代用もできますが、タオルケットの方がより寝具向きであるとはいえそうです。 素材や織り方、厚み、デザインまでさまざまな商品がありますから、自分にとって好みのタオルケットを選んでみてください。
    夏にちょうどいい おすすめタオルケット
    おすすめのガーゼケット
    おすすめ商品
    ランキング商品
    更新日04/1804/1104/17集計
    みんなのレビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/04/15
    購入者
    新しくベッドを購入したので、ボックスシーツが欲しくて購入しました。オールシーズン使えて洗濯もできるので、リピートしたいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/04/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    購入者
    理想通り。
    シルクが良かったのですが、値段的に手が出せず、コットン100のものを探しました。 大きめなのに繋ぎ目がないので嬉しいです。ホテルのベッドのようでした。良質なコットンなので、シルクまではいかないですが、やや近い理想通りでした。失敗したくなくて色々調べてこちらに決めてよかったです。 あとは使ってみて耐久性などまだわかりませんが、今のところ買ってよかったです。
    注文日:2025/04/01
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/05
    tatsumi3
    男性
    50代
    特にこれといった特徴もなく普通の品質かと。消耗品なのでコスパが良さはありがたいです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/04
    購入者
    パッド一体型なので取り付けるのも楽で、また洗濯するの際も一枚で済むので干す場所も取らず良い商品だと思います。表地は綿100%なのでサラッとしていて肌触りも良かったです。
    注文日:2025/03/24
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/19
    るぅ10
    女性
    40代
    買って良かった
    大変柔らかく、肌触りが良いので気に入りました アトピーがあり肌が弱いので、今まで直接肌に触れる物には綿の物を使っていたのですが、これはチクチク、ムズムズすることなく快適に使えています 私の場合、中の肌掛けにはとろけるふとん eleganteを使っています モチモチな分張りのある感じで、被った時にちょっと隙間が出来る感じがしていたのですが、このカバーをかけたら身体にフィットしてくれた様に思うので、この掛け布団カバーを買って正解でした!! 色もミルクティーは暗すぎずかわいいです
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/06
    目玉商品