お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

無撚糸タオルとは?特徴とデメリット

公開日:2024/12/03 更新日:2024/12/03
  • 大森信
    無撚糸タオルとは?
    タオルを探しているとよく見かけたり耳にするものに「無撚糸」のタオルがあります。 読み方が少し難しいですが、「むねんし」と呼びます。 無撚糸タオルとは何かというと、撚っていないタオルのことをいい、触り心地も柔らかくてふわふわです。 肌触りが気持ちいいタオルだと思ったら、無撚糸だったということもあるのではないでしょうか。 なんとなく上質なタオルのイメージがあり、お値段も高めに設定されていることも多いです。 タオルを製造するときは糸を撚るのが一般的ですが、無撚糸は糸をほとんど撚らずに製造されています。 タオルは糸を撚ることで強度を増し、それだけ丈夫になるのですが、その分肌触りが硬くなります。 一方で無撚糸のタオルは、糸の撚りをほぐしているため、綿糸そのままのような柔らかい感触と風合いが特徴的です。 また繊維の間に隙間が多くできる分、吸水性も高く、通気性も良いので乾きやすいのも魅力です。 ただ糸を撚っていないということはほどけやすいことを意味し、耐久性が低くなりがちです。 そのために無撚糸のタオルは、毛羽落ちがしやすい、糸がほつれやすいのがデメリットともいえます。 タオルは毎日使うものだから洗濯できることが必須です。 いくらふわふわで柔らかくても、すぐにボロボロになるのは考えものですね。 無撚糸タオルを長持ちさせるためにはお手入れの仕方にも注意しなければなりません。 ふわふわ感を維持するためには、洗濯をする際、タオルをネットに入れ、たっぷりのお水を浸かって洗うのがポイントです。 それから柔軟剤の多用も繊維がすべりやすくなって糸抜けや毛羽が出やすくなるので、あまり使わない方が良いでしょう。 洗濯をして脱水した後は、タオルをバサバサ振ることでパイルが立ち上がり、空気を含んでふんわり感がよみがえります。 ただ直射日光に当たると繊維が乾きすぎてカラカラになったり、糸を傷めてしまうので注意が必要です。 あまり日差しの強い日に天日干しすると、タオルのボリュームがなくなるので、陰干しをおすすめします。 せっかくのふわふわで柔らかい風合いを失わないよう、無撚糸タオルは大事に扱いましょう。
    大森信
    魔法の糸スーパーゼロ使用ラストタオルとは
    ふんわり柔らかいタオルが好きだけど、耐久性も高いタオルが良いという方におすすめなのがラストタオルです。 無撚糸のように柔らかく、それでいて圧倒的に毛羽落ちが少ない魔法の糸「スーパーゼロ」を使用しています。 「スーパーゼロ」は浅野撚糸が5年もの歳月をかけて完成させた魔法の糸です。 一般的なタオルに比べ吸水性が50%も向上、脱毛率も少ないため、洗濯を繰り返してもふわふわ感が持続します。 繊維の間に隙間が多く、空気をたくさん通すため、速乾性が高く、部屋干し、陰干しでもさらっと乾きます。 良質なコットンを使用しており、ごしごし擦らなくても触れた瞬間に水分を吸収するので、お肌にもやさしいタオルです。
    柔らかなおすすめタオル
    おすすめ商品
    ランキング商品
    更新日04/1804/1104/17集計
    みんなのレビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/04/15
    購入者
    新しくベッドを購入したので、ボックスシーツが欲しくて購入しました。オールシーズン使えて洗濯もできるので、リピートしたいと思います。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/04/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/06
    購入者
    理想通り。
    シルクが良かったのですが、値段的に手が出せず、コットン100のものを探しました。 大きめなのに繋ぎ目がないので嬉しいです。ホテルのベッドのようでした。良質なコットンなので、シルクまではいかないですが、やや近い理想通りでした。失敗したくなくて色々調べてこちらに決めてよかったです。 あとは使ってみて耐久性などまだわかりませんが、今のところ買ってよかったです。
    注文日:2025/04/01
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/05
    tatsumi3
    男性
    50代
    特にこれといった特徴もなく普通の品質かと。消耗品なのでコスパが良さはありがたいです。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/04/04
    購入者
    パッド一体型なので取り付けるのも楽で、また洗濯するの際も一枚で済むので干す場所も取らず良い商品だと思います。表地は綿100%なのでサラッとしていて肌触りも良かったです。
    注文日:2025/03/24
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/03/19
    るぅ10
    女性
    40代
    買って良かった
    大変柔らかく、肌触りが良いので気に入りました アトピーがあり肌が弱いので、今まで直接肌に触れる物には綿の物を使っていたのですが、これはチクチク、ムズムズすることなく快適に使えています 私の場合、中の肌掛けにはとろけるふとん eleganteを使っています モチモチな分張りのある感じで、被った時にちょっと隙間が出来る感じがしていたのですが、このカバーをかけたら身体にフィットしてくれた様に思うので、この掛け布団カバーを買って正解でした!! 色もミルクティーは暗すぎずかわいいです
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/03/06
    目玉商品