買い物かご
買い物かご
買い物かごに商品がありません
お知らせ
お知らせを表示するにはログインが必要です。
ログイン
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
myクーポン
ようこそ 楽天市場へ
ログイン
会員登録
フィリップカレッジリング
トピックス
ガーネットについて
ガーネットについて
公開日:2024/12/19 更新日:2025/01/04
赤以外も多様なカラーバリエーション
1月の誕生石として名高いガーネットは国内でも採取可能な数少ない宝石の一種です。 「ない色はない」と言われる程に多様なカラーバリエーションを誇りますが、「石榴石(ザクロ石)」の名の通り、濃い赤が最も馴染のある色合いです。 赤系のガーネットは大粒のストーンが採取できるため、カレッジリングにも向いている天然石であり、濃い深みのある赤から早稲田大学のスクールカラーとして多くの卒業生にお載せいただいています。
在庫一覧へ
成分と由来
鉱物族名:石榴石(柘榴石=ザクロ石) 化学名:ケイ酸カルシウムアルミニウム、ケイ酸鉄アルミニウム、ケイ酸カルシウム鉄等 化学式:A3 B2(SiO4)3 ※A=Ca/Fe/Mg/Mn等、B=Al/Fe/Cr/V等 色:黒、茶、黄、緑、赤、紫、橙、ピンク 晶系:立方晶系 硬度:6.5~7.5 比重:3.6~4.3 屈折率:1.72~1.94 光沢:ガラス光沢 条痕:白色 産地:スリランカ、タンザニア、カナダ、アメリカ、メキシコ、ドイツ、チェコ、イタリア、マダガスカル、ナミビア、南ア、ケニア、日本等 ガーネットは火山活動の結果として岩石(火山岩、深成岩等)の中に含まれます。そのため火山活動の活発な日本国内でもガーネットが産出されています。 「ガーネット」という名前は「粒、種」を意味するラテン語の「グラナトゥス」が由来とされています。 植物のザクロに色が近いこと、ザクロの種に色が似ていること、岩石の表面に種のように含有されていること等が由来とされています。
ガーネットの原石
特徴
ガーネットは「ない色はない」と言われる程に豊富なカラーバリエーションが特徴です。 色の変化は含まれる鉱物によって生まれるため、「ガーネット」は宝石名ではなく「ガーネット族」として分類されています。 大きく分けて以下の6種類に分類されます。 ★赤色系(アルミニウムタイプ) ・パイロープ ・アルマンディン ・スペサルティン ★緑系(カルシウムタイプ) ・グロッシュラー ・アンドラダイド ・ウバロバイト 結晶構造は立方晶系で同じですが、含まれる鉱物が少しずつ異なり、それによって30種類を超える様々なカラーバリエーションが生まれています。
緑色系関係図
赤色系関係図
緑色系関係図
赤色系関係図
緑色系関係図
赤色系(アルミニウムタイプ)
アルミニウムを多く含み、「パイラルスパイト系」と呼ばれます。 石榴石の名の通り、赤色がメインの宝石であり、弊社でも赤系を取り扱うことが多いため、赤色系をメインにご紹介いたします。
アルマンディンガーネット
<アルマンディン> 化学式:Fe2+3Al2(SiO4)3 ガーネット族の中でも最も産出量が多く、世界中で産出される宝石です。鉄の含有量が多いため、深みのある濃い赤が特徴的です。 <パイロープ> 化学式:Mg3Al2(SiO4)3 近年はマグネシウムを豊富に含んだ無色に近いガーネットを指して、パイロープと呼びます。 <スペサルティン> 化学式:Mn3Al2(SiO4)3 赤みの強いオレンジや琥珀色が特徴で、マンガンを多く含みます。 以下の画像は弊社在庫品のアルマンディンガーネットです。 落ち着いた濃い赤で、熟成したボルドーの赤ワインのような深い色合いです。
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
アルマンディンガーネット
ロードライトガーネット
ガーネットの中でも人気があるのがロードライトガーネット。赤と紫が混ざり合ったような深みのある色合いが人気です。 ギリシャ語の「rhodo(バラ)」と「lite(鉱物)」の造語と言う説がありますが、その由来の通りのバラのような色合いです。 通常のガーネットと違い、「固溶体(こようたい)=2種類以上の成分が混ざり合った物質」です。 マグネシウムを含む淡い色合いのパイロープと、鉄の含有量が多く色の濃いアルマンディンの固溶体であり、その成分比によって色合いが変わってきます。 量が豊富な「アルマンディンよりも薄い色目がいい」というお客様には最適なガーネットです。
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 4.627 CT 10.8×8.9×5.0mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
60,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 7.244 CT 12.6×10.3×6.1mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
80,000
円
売約済み! 天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット スリランカ産 ロードライト ガーネット 天然ガーネット 宝石 ルース 【 極上 3.850 CT 11×8.7×5.1mm 非加熱 オーバル ファセットカット ファセット ダイヤモンドカット 】
45,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット ザクロ石 宝石 ルース 誕生石 1月 【 並上級 3.838 CT 11.2×9.1×5.8mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
50,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 並上級 3.585 CT 11.0×9.0×3.9mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
40,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット ザクロ石 ザクロ 柘榴 宝石 ルース 誕生石 1月 【 上級 1.050 CT 8×6×1.05mm 非加熱 オーバル ファセットカット ファセット ダイヤモンドカット 】
30,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 3.048 CT 10.0×7.9×4.7mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
30,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 4.627 CT 10.8×8.9×5.0mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
60,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 7.244 CT 12.6×10.3×6.1mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
80,000
円
売約済み! 天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット スリランカ産 ロードライト ガーネット 天然ガーネット 宝石 ルース 【 極上 3.850 CT 11×8.7×5.1mm 非加熱 オーバル ファセットカット ファセット ダイヤモンドカット 】
45,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット ザクロ石 宝石 ルース 誕生石 1月 【 並上級 3.838 CT 11.2×9.1×5.8mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
50,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 並上級 3.585 CT 11.0×9.0×3.9mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
40,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット ザクロ石 ザクロ 柘榴 宝石 ルース 誕生石 1月 【 上級 1.050 CT 8×6×1.05mm 非加熱 オーバル ファセットカット ファセット ダイヤモンドカット 】
30,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 3.048 CT 10.0×7.9×4.7mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
30,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 4.627 CT 10.8×8.9×5.0mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
60,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット 柘榴石 ザクロ石 ザクロ 宝石 ルース 誕生石 1月 【 7.244 CT 12.6×10.3×6.1mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
80,000
円
売約済み! 天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット スリランカ産 ロードライト ガーネット 天然ガーネット 宝石 ルース 【 極上 3.850 CT 11×8.7×5.1mm 非加熱 オーバル ファセットカット ファセット ダイヤモンドカット 】
45,000
円
天然ロードライトガーネット 天然石 ロードライトガーネット ロードライト ガーネット 天然ガーネット ザクロ石 宝石 ルース 誕生石 1月 【 並上級 3.838 CT 11.2×9.1×5.8mm 加熱 オーバル ファセットカット 】
50,000
円
緑色系(カルシウムタイプ)
カルシウムを含み「ウグランダイト系」と呼ばれます。19世紀以降に発見された比較的新しい鉱物種です。 <グロッシュラー> 化学式:Ca3Al2(SiO4)3 1960年にケニアで産出された「ツァボライトガーネット」に代表される透明感のある明るい緑のストーンです。 <アンドラダイト> 化学式:Ca3Fe3+2(SiO4)3 鉄を多く含み、緑の中でも茶色~黒っぽいガーネットです。「デマントイドガーネット」は最も高価なガーネットです。 <ウバロバイト> 化学式:Ca3Cr2(SiO4)3 クロムを多く含むため明るい緑色のガーネットです。
デマントイドガーネット
ヘンソナイトガーネット
褐色~オレンジの色合いのガーネットで、オレンジガーネットとしても流通しています。 ハチミツのようなとろみを感じる濁ったような透明度は、独特なインクルージョン(内包物)によって構成されています。 色だけを見るとスペサルティンに似ていますが、それもそのはず、化学成分はグロッシュラーガーネット(緑)ですが鉄やマンガン(赤)を内包しているため、中間のオレンジに見えているのです。 個性的な色やとろみを楽しみたい方におすすめです。 弊社でも一点のみ在庫をしております。
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ヘンソナイトガーネット
ガーネットを使用した製作事例
その色合いから早稲田大学のスクールカラーに近く、多くのご卒業生からガーネットをお載せしたカレッジリングを承りました。 シルバーリングとガーネットの深い赤は相性が良いこと、赤系はカレッジリングにお載せできる大きさを確保しやすこと等が、多くのご注文をいただく理由となっております。
取り扱い上の注意
ガーネットは硬度が高く比較的取り扱い易い宝石です。 熱に強く、紫外線を気にする必要はありません。熱による色の変化も起きづらく、安心です。 その硬度の高さから「金剛砂」という粉末状の研磨剤として利用されることが多く、紙やすり等に利用されています。 裏を返せばガーネットが他の宝石やシルバー製品を痛めてしまう可能性がありますのでご留意ください。
在庫一覧へ