お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

もう迷わない!用途別モバイルバッテリーの選び方

公開日:2024/10/22 更新日:2025/01/06
  • 🔍関連キーワード
    目次
    【はじめに】
    スマートフォンやタブレットを外出先で充電するのに便利な「モバイルバッテリー」。電池切れに備えて持ち歩く方が増えていますが、最近は種類も多く「どれを選んだらいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか? 今回は、用途に合わせたモバイルバッテリーの選び方を分かりやすくご紹介します。 「長時間の移動」「旅行やアウトドア」「災害時」など、さまざまな場面で役立つモバイルバッテリーの使い方と、目的別の選び方のポイントについて解説します。
    1.こんなときに便利なモバイルバッテリー
    ■長時間の移動中 電車やバスでの移動時間に、スマホで動画を観たり、SNSをチェックする方も多いですよね。そんな時、コンセントやAC充電器が無い状況でもスマホやタブレットの充電ができるモバイルバッテリーがあると便利です。 また、ノートPCで仕事をするビジネスパーソンにとっても、モバイルバッテリーがあるとより安心ですね。
    ■旅行やアウトドアでの活躍 旅行やキャンプなどのアウトドアでは、スマホで写真を撮ったり、地図アプリを使ったりしてバッテリー消耗が激しくなります。 また、登山や釣りではLEDランタンやスピーカーなど、USB機器の予備電源としてもモバイルバッテリーが役立ちます。
    ■災害時の備えとして 台風や地震などの災害で停電が起きたとき、スマホがライフラインとなるケースは少なくありません。情報収集や連絡手段としてスマホの充電を維持するために、モバイルバッテリーを防災グッズの一部として準備しておきましょう。電気が使えないことを考えると、乾電池式モバイルバッテリーも便利ですね。 また、充電式のモバイルバッテリーは使わない時も定期的にバッテリー残量を確認し、充電しておくと安心です。
    2. 目的に合わせて選ぶ!特徴と選び方
    ■「1回の充電で何回も使いたい」なら大容量タイプ バッテリー容量が10,000mAh以上のモバイルバッテリーを選べば、スマホを複数回充電できます。ただし、容量が大きいほど重くなるため、持ち運ぶ頻度が高い方は常に荷物に入れることを考慮してサイズや重量をチェックするのがおすすめです。
    ■「複数端末を同時に充電したい」ならポートが多いタイプ 家族や友人と一緒に使ったり、スマホとイヤホンなどのUSB機器を同時に充電するなら、複数ポート付きのモバイルバッテリーがおすすめです。複数ポートがあればお出かけや旅行の際もみんなでシェアできて便利ですね。
    ■「毎日持ち歩きたい」ならコンパクトタイプ スティックタイプや薄型タイプは、軽量でカバンの中でも邪魔にならず、持ち運びに便利です。通勤や通学時などで常に持ち歩く方にぴったりですね。ただし、小型のものはバッテリー容量が少ないため、お使いの端末や使用シーンに応じて選びましょう。 ■「充電を早く終わらせたい」なら高速充電対応モデル 充電を早く終わらせたい人には、USB PD(Power Delivery)対応の高速充電が可能なモデルがおすすめです。 高速充電をするには充電器・端末・ケーブルのすべてが高速充電に対応している必要があるため、各製品の仕様を確認して選びましょう。
    ■「デザインや色にもこだわりたい」ならおしゃれなタイプ モバイルバッテリーも日常の持ち物のひとつとして、見た目にこだわりたい方も多いのではないでしょうか。最近はニュアンスカラーやアースカラーなどのデザイン性の高いモデルも増えています。使うシーンや自分の好みに合ったものを選びましょう。
    ■「充電以外にも使える機能を活用したい」なら多機能タイプ 最近は、ハンドウォーマーやLEDライト、ワイヤレス充電ができるなど多機能タイプのモバイルバッテリーも数多く登場しています。 そうした製品は、プラス機能を活用しやすいアウトドアが好きな方、防災目的で使いたい方などにおすすめです。あなたのライフスタイルに合った機能が搭載されたモデルを探してみましょう。
    【まとめ】
    モバイルバッテリーを選ぶ際は、どの場面で使いたいかを想像しながら、自分に合ったモデルを見つけることが大切です。「どこで使うか」「どのくらいの容量が必要か」「見た目や機能も重視したいか」といったポイントを意識して選びましょう。 お気に入りのモバイルバッテリーを見つけて、いつでもバッテリー切れの心配がない、快適なデジタルライフを過ごしたいですね!
    ★ショップの人気商品から探す
    更新日02/2202/1502/21集計
    ★商品カテゴリから探す
    ★最新レビューから探す
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/22
    購入者
    ステレオ接続したくて何年か越しに2台目を購入しました。2台目はアウトレット品を購入してみましたが特に問題なく動作しています。 ステレオ接続すると音に広がりが出て、早く2台目を買えば良かったと後悔しています。
    注文日:2025/02/19
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/02/21
    購入者
    焦げたニオイがします
    ただの白ではつまらないし、かといってカラーは飽きそうだし…と思っていたところでこちらのオーロラを見つけました。微妙なオーロラ加減が可愛い!これにラメでも入っていればさらに良かったかも。同オーロラのAC充電器とセットで購入しました。 CtoCケーブルが付属しているので、このモバイルバッテリーからスマホへの充電は付属のケーブルで大丈夫です。が、モバイルバッテリー本体を充電するにはAC充電器とAtoCケーブルが必要です。さらにステーション充電(充電器→※→モバイルバッテリー→※→スマホへの同時充電)をするなら※の部分にAtoCケーブルが2本必要です。 モバイルバッテリーからスマホへ充電すると充電口から髪の毛が焦げたようなニオイがします。 充電も2回ほど40%から満充電にすると切れてしまうので、放電してるのか?不具合なのか?微妙なところです。 みなさんはどうでしょうか??
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/02/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/21
    購入者
    状態の良いもので問題なく使用できます。迅速な対応ありがとうございます。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2025/02/08