お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

動画視聴も快適!DisplayPort Alternate Modeとは?

公開日:2024/11/28 更新日:2024/12/25
  • 🔍関連キーワード
    目次
    【はじめに】
    スマートフォンなどで見ている動画やゲームを、大画面で映したいと思ったことはありませんか? スマートフォンやノートPCをテレビやモニターに接続することで、もっと快適に映像が楽しめます。 そんな時に注目すべきは「DisplayPort Alternate Mode(ディスプレイポートオルタネートモード)」。この機能を利用することで、USB Type-Cケーブルを使って簡単に映像を出力できます。 機能を活用するにはいくつかのポイントを押さえる必要があります。今回のコラムでは、初めて「DisplayPort Alternate Mode」を利用する方でもわかりやすいよう、その仕組みや注意点を丁寧に解説します。
    1. DP Alt Modeとは?
    ■USB Type-Cが映像出力に対応する仕組み USB Type-Cには「Alt Mode」という拡張モードがあり、その中の1つが「DisplayPort Alternate Mode/ディスプレイポート オルタネートモード」という機能です。略称で「DPモード」とも呼ばれます。 この機能により、USB Type-Cポートを通じて映像をディスプレイやモニターに出力することが可能です。 例えば、USB Type-CポートのスマホやノートPCからテレビのディスプレイやモニターへ直接接続できるので、外付けのアダプタやソフトを準備する必要がありません。映画鑑賞やプレゼンテーションの際にも便利ですね。
    2. 映像出力時の確認事項
    ■「DisplayPort Alternate Mode」対応の確認方法 映像出力機能を利用するには、使用するデバイスやアクセサリが「DisplayPort Alternate Mode」に対応している必要があります。 まずは以下のポイントを基に各製品を確認しましょう。 ・デバイス(スマホやノートPC):メーカーの公式サイトやマニュアルで確認できます。 ・モニター:製品仕様に「DisplayPort Alternate Mode対応」と記載があるかをチェック。 ・ケーブル:USB Type-C to Cケーブルの表記がUSB3.1(転送速度5Gbps)以上であれば基本的には対応していますが、高品質な映像を見るならより転送速度の高いケーブルが必要です。
    ■ケーブル選びの注意点 ケーブル選びでは「転送速度」がカギになります。例えば、4K/60Hzの映像を楽しむには約15Gbpsの転送速度が必要です。そのため、20Gbpsの高速データ転送対応ケーブルを選ぶと良いでしょう。 ケーブルには「映像出力対応」「DisplayPort Alternate Mode対応」といった記載のない商品もあるため、製品仕様欄で転送速度をしっかり確認してください。
    【まとめ】
    ■購入前に確認したいポイント • 「DisplayPort Alternate Mode」は、USB-C対応デバイスからディスプレイに直接映像を出力できる機能 • 利用には、デバイス・モニター・ケーブルなどの使用機器すべてが映像出力対応製品であることが必要 • 転送速度5Gbps以上のUSB Type-Cケーブルなら映像出力可能(4K映像には20Gbps以上のケーブルを推奨)
    USB Type-Cケーブルは種類が豊富でさまざまな機能がありますが、映像出力を目的とする場合は「転送速度」が何よりも重要なポイントです。購入の際は、必ず製品仕様を確認して自分にぴったりのケーブルを選びましょう。
    ★ショップの人気商品から探す
    更新日02/2202/1502/21集計
    ★商品カテゴリから探す
    ★最新レビューから探す
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/22
    購入者
    ステレオ接続したくて何年か越しに2台目を購入しました。2台目はアウトレット品を購入してみましたが特に問題なく動作しています。 ステレオ接続すると音に広がりが出て、早く2台目を買えば良かったと後悔しています。
    注文日:2025/02/19
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/02/21
    購入者
    焦げたニオイがします
    ただの白ではつまらないし、かといってカラーは飽きそうだし…と思っていたところでこちらのオーロラを見つけました。微妙なオーロラ加減が可愛い!これにラメでも入っていればさらに良かったかも。同オーロラのAC充電器とセットで購入しました。 CtoCケーブルが付属しているので、このモバイルバッテリーからスマホへの充電は付属のケーブルで大丈夫です。が、モバイルバッテリー本体を充電するにはAC充電器とAtoCケーブルが必要です。さらにステーション充電(充電器→※→モバイルバッテリー→※→スマホへの同時充電)をするなら※の部分にAtoCケーブルが2本必要です。 モバイルバッテリーからスマホへ充電すると充電口から髪の毛が焦げたようなニオイがします。 充電も2回ほど40%から満充電にすると切れてしまうので、放電してるのか?不具合なのか?微妙なところです。 みなさんはどうでしょうか??
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2025/02/10
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/02/21
    購入者
    状態の良いもので問題なく使用できます。迅速な対応ありがとうございます。
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2025/02/08