お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

二十四節気「穀雨」4月20日頃

公開日:2025/04/17 更新日:2025/04/17
穀雨(こくう)は、二十四節気のひとつで、春の最後の節気で、恵みの雨が降る時期です。 藤の花が咲き誇り、多くの春食材が旬を迎えます。 --------------------------------- <七十二候> 葭始生(あしはじめてしょうず) 霜止出苗(しもやんでなえいづる) 牡丹華(ぼたんはなさく)
<藤の香りのお線香>川の流れのように
  • あの名曲「川の流れのように」をモチーフに、ひばりさんの好きだったという紫色からイメージされたお線香です。 線香は鮮やかな紫色で、香りはさわやかな藤の花です。
    <お香>うつろいいろ
    ◇ ふじ・いろ/Leather(レザー)<br> ほのかにスモーキーで濃密な甘さを感じる香り ◇ はっぱ・いろ/Fougeres(フゼア) 深みと渋みの中に甘さを感じる上品な香り うつくしく、うつろう「いろ」と「かおり」にこだわった山田松香木店様のお香です。 置いておくだけでも香るので、ほのかな香りよりも濃いめの香りをお探しの方におすすめです。
    <お線香>うらわか「茶の香」
  • 緑茶をイメージした香りです。 かっ香、桂皮などにお茶の葉の粉末を配合。 ほのかに甘苦いお茶の香りです。
    <有田焼 茶器セット>一珍 牡丹 輪花
    くつろぎのティータイムを、ちょっと優雅な時間にしてくれそうな茶器セット。 釉薬を盛り上げて描く一珍技法にて描かれた牡丹に、金の装飾がされた急須と煎茶碗です。