お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

ナイキ レボリューション、メッシュスニーカーの全体汚れの落とし方

公開日:2025/01/17 更新日:2025/01/17
ナイキのレボリューションを犬の散歩で履いていたのですが、公園や山の土や泥で全体的にとても汚れてしまいました。 今回はレボリューションのようなメッシュやコンビ素材のスニーカーの全体汚れを水を使わずに簡単に落とす方法をご紹介します。
★Before★
黒なのにアッパー部の汚れが目立っています。またサイドラバー部分も泥汚れがひどいです。。
(1)ホコリをブラシで落とします
(2)クリーナーを全体に満遍なく噴きます
ラクツオールインシューケアforスニーカーを全体に噴くと泡が広がります。
(3)泡を汚れごと布でぬぐい取ります
がんこな汚れやサイドラバーはナイロンブラシや古い歯ブラシ、スポンジ等を使うと汚れを落としやすいです。
(4)防水スプレーで次の汚れを防ぎます
防水スプレーをかけておくと、雨や汚れが浸透しにくくなり、汚れにくくなります。 クリーナーで湿っている場合は乾いてから使用してください。
★After★
全体的に汚れが落ちて白くぼやけてしまった色もはっきりしました。 水を使わないし、泡立てる必要もないので気軽で簡単に綺麗になりました^^。
素材が起毛、起毛革の部分は
スニーカーの素材が起毛や起毛革の場合は、起毛専用のブラシで毛を整えると仕上がりがぐんと綺麗になります。
部分汚れや軽い汚れの時は
部分汚れや軽い汚れの時は、さらに簡単で気軽に使用できる消しゴムタイプのクリーナーがオススメです。