お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

新潟米の通販なら米杜氏(こめとうじ)

公開日:2025/04/11 更新日:2025/04/14
新潟市にあるお米屋「壱成」
当社は単なるお米屋ではなく、農家さんに肥料も販売しています。ただお米を仕入れて販売するのではなく、収量アップや食味の向上といった栽培指導も行っております。まさに生産者と共に米作りをしているといっても過言ではありません。 今までの販売先は県内の量販店・業務用がメインでしたが、全国に新潟米の美味しさを知っていただきたく通販ショップ『米杜氏』として新たに販路を開拓中です。
農家さんと一緒に米作り
稲作シーズンになりますと農家さんと共に毎週、圃場回り・座学を行い時代に合った農業を学んでしております。 また、昨今の異常な気象に対応できるよう様々な講師を招いたり、意見交換をするなど様々な工夫をしております。
社員も農作業を行っています。
農業部門があり自社でもお米を作っています。 面積にすると30町ほどです。 また、生産者の高齢化により米作りが難しい方も増えておりますので作業委託として、苗づくり・田植え・肥料散布・ドローン散布・稲刈り・乾燥調製などを行っており、社員のお米に対する知識・愛情は普通のお米屋さんよりも高いと考えています。
生産者も意識が高い
上記でも述べておりますが、肥料も販売しています。窒素・リン酸・加里だけではなく、微量要素にこだわっています。植酸や腐植酸・ミネラルetc...そういった肥料を農家さんに進めています。 安い肥料で経費を抑えるではなく、若干高めの肥料で品質を高めるといった考えをしていただけているので生産者の意識は高いといえるでしょう。
安心安全の実績
当店のメインの販売先は全国に300弱お店のある量販店様です。ほぼ1社で提供しており、安心安全の信頼されております。 また飲食店や施設、ホテル、旅館などの業務用も行っておりますので、様々なお米に精通しております。
グループ会社もお米関係
弊社の食品部門「笑ん結(えんむす)」は弊社の農協部門「米杜氏農場」で栽培された新之助を使用したおにぎり屋です。この新之助もこだわりがあり、玄米の状態で氷温庫(マイナス)で保管しています。この熟成技術によりうまみが増すとの事です。新潟駅のCoCoLo内でお店を構えておりますので是非ご利用くださいませ。 もう一つの関連会社、農産物直売所「百笑市場(ひゃくしょういちば)」です。こちらはお米の生産者が作っている野菜や地域の農家さんが野菜を持ち寄っています。もちろんお米の販売もございます。新潟市東区に構えておりますのでお近くにお越しの際はぜひご利用くださいませ。
ただの米屋じゃありません!
いかがでしょうか。ざっくり説明しましたがお米屋というよりかは新潟の農業を盛り上げたいといった会社になります。 新潟の農業を応援したいという方が一人でも増えますとスタッフもやりがいを感じると思いますので、どうぞ「米杜氏」をどうぞよろしくお願いいたします。
更新日04/1904/1204/18集計