お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

【未来の豊かな海のために】商品レビュー投稿で、稚魚を放流!~ヒラメの誕生と成長~

公開日:2025/03/06 更新日:2025/03/21
\現在の放流可能数は…ヒラメ450匹/ たくさんのレビューへのご協力、ありがとうございます。 皆様の暖かいレビューが、この度ヒラメへの稚魚放流へと繋がっております(^^) 今回は、放流を予定している「公益財団法人 かごしま豊かな海づくり協会」さんへ育てて頂いている、ヒラメの稚魚の様子をお知らせします♪ ---------------------------------------------------- 【公益財団法人 かごしま豊かな海づくり協会】 稚魚の放流や効果の調査、藻場造成など総合的に行う団体です。 鹿児島県では、県内唯一の『沿岸漁場整備用初法における指定法人』となります。 ----------------------------------------------------
建物は、お魚の飼育作業ごとに分けられていました。 初めに見学させて頂いたのは、今のヒラメの稚魚の水槽。 ふ化し、15mmほどに育っています。 1つ20トンの水槽に、約7万匹のヒラメの稚魚が泳いでいるそうです!
  • ヒラメは現在、約15mm。肉眼でやっと見える程度。 しかし、ピロピロと泳ぐ姿は、何だか愛着がわいてきます。 成長の様子について、詳しくお話を聞く事ができました。 ----------------------------------------------------
    l ヒラメの給餌と成長
    💡餌について 餌は、魚の成長に合わせて変えているそうです。 植物プランクトン ⇒ 動物プランクトン ⇒ 配合したエサ の順で変わっていくそう。 なお、動物プランクトンの餌として、植物プランクトンも必要とのことでした。 15mmくらいに成長すると、今は『配合したエサ』を食べているようです。 見せて頂いたエサは、金魚の餌のような顆粒でした🐟
    💡餌やり 現在は、30分に1回の間隔で、自動の給餌機が餌をあげているそうです。 しかし、機械で届かないところもあるため、手でもあげているのだとか。 食べ残しが底に溜まってしまうため、掃除も。 水が汚れてしまうので、舞い上がらないように注意しながら、 そーっと丁寧に行う掃除は、とても大変なんだとか…… 想像するだけでも、大変なのが伝わってきます…!
    魚が大きくなると、水槽が狭くなるため、水槽の移動を開始します。 特にヒラメは、小さい時は浮遊して泳いでいても、成長するにつれて大人のように底にとどまってしまうため、少しでも大きくなると移動しなくてはならないそうです。 水槽の移動と同時に、お魚の選別も行います。 選別の理由は、お魚の共食い。 大小を選別し、水槽を分けるのだとか。 弱肉強食は自然界の摂理ですが、施設内ではこんな作業もあるのですね…。 また、感染症を防ぐため、泳ぎ方が変ではないかなど、毎時間確認をしているそうです。
    水槽は、画面に収まりきらない程! カーテンで仕切られており、水槽ごとに昼間の長さを調整する事が可能です。 室内で育てているため、照明を使って日の出、日の入りを調節しているそうです。 ----------------------------------------------------
    l 徹底した温度管理
    お魚の飼育は、温度管理がとても大切。 【かごしま豊かな海づくり協会】の施設では、錦江湾の海水をくみ上げて、ろ過して使用しています。 各水槽に繋がったモニターで、異常がないかを見守っているんです、と 研究室のような部屋の一角を見せて頂きました。 ヒラメは、比較的、寒い海底にも生息するお魚のため、他の魚よりも温度は低めに設定されているのだとか💡 細かなところまで、自然な海と同じ環境に管理されています…!
    また、温度を一定にするため、冬場は温泉を使って海水を温めているそう! 全国に似たような飼育施設がありますが、温泉を使っているのは鹿児島ならでは! 『言われてみれば、鹿児島でしかしていない方法でしょうね~』と、 見慣れすぎた光景に、職員さんも改めて、鹿児島の恩恵を感じている様子でした。 気になって、職員さんも温泉に入るんですか?と尋ねたら、 「魚に使うので、人間の分は残りません(笑)」とのことでした🐟 ---------------------------------------------------- 普段ではなかなか見られない、施設の見学は新しい発見がたくさんで、とても勉強になりました(^^) 【鹿児島豊かな海づくり協会】の皆様、ありがとうございました♪ ----------------------------------------------------
    ▼稚魚になる!商品レビューはこちらから
    1.『香煙』の商品ページからお好きな商品を購入 ※ご購入済みの場合は購入履歴をご確認ください。 2.商品レビューを書く 3.投稿する で完了! 次回の更新もお楽しみに~゜・🐟
    💡あなたにおすすめピックアップ